求人ID | CA2953 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
432人 |
資本金 |
233,000万円 |
事業内容 | 「遊べる本屋」をコンセプトに、あらゆるカルチャーを融合し、書籍、SPICE(雑貨類)、ニューメディア(CD・DVD類)などを複合的に陳列して販売する書店・雑貨店の同社。1986年に創業者であり現会長が「自分が客だったら」という発想で愛知県名古屋市に開店したのが始まりです。同社は、これまでの書店の常識にとらわれない斬新な商品ラインナップや陳列方法、ユーモラスPOP、BGMなどで、ここにしかない空間とアイテムとの出会いを楽しんでもらうことを目指し、熱狂的なファンも多く獲得しています。また、仕入れや店づくりは店舗に一任しているのも特徴の1つです。近年では店内ライブやトークショーなどのイベント開催にも力を入れており、実店舗としては2021年8月末までに直営323店舗、FC5店舗を展開しています。 |
募集職種 | 企画デザイナー / 個性派雑貨を多数取り扱う「遊べる本屋」 |
仕事内容 | 既存ビジネス(遊べる本屋)のノウハウを活かした外販機能を持つ事業開発部にて、ファッショングッズや雑貨などの企画デザイン業務をお任せします。 ■対象:服飾雑貨、ファッション、アクセサリー、雑貨(文房具、生活雑貨、キッチン雑貨、パーティーグッズ…)などを中心に幅広く担当いただきます。 ■内容:事業開発部において、企画デザイン業務全般に取り組んでいただきます。外販商品に加えて、自社オリジナル商品にも携わります。 1、IPに関わるグッズデザイン及び監修資料の作成 同社企画のIP関連グッズ作成にあたり、版元様より支給されるデータをもとに商品デザインを行います。商品デザインを監修資料にまとめると同時に、各アイテムの仕様設定、場合によりメーカーへ仕様確認も行います。 2、入稿データ及び仕様書(指示書)の作成 校了したデザインの入稿データ作成、仕様書作成を行います。 ・刷物入稿データ例(アクスタ、缶バッジ、クリアファイル、パッケージ、販促物等) ・仕様書例(ぬいぐるみ等の縫製品、アパレル等の刷物、フィギア等の立体物等) ※主にIllustrator,Photoshopを使用 3、告知に関する商品撮影及び画像作成 担当商品の告知用商品撮影と告知画像の作成を行います。(撮影知識、Photoshop等、画像加工の知識) 4、その他業務 ・イラストやキャラクターの描き起こし ・ポップアップショップに関わる店舗内装のデザイン ・社外へのデザイン提案を行うクライアントワーク ・場合により、版元様への監修やり取り ・担当案件の進行管理 <取引先例> the Super sports XEBIO、宇佐美サービスステーション、ベイクル、パル、LOFTなど雑貨~食品まで幅広いコラボ・別注企画を行っております。 ※事例:「あつまれどうぶつの森」とのコラボ各種 ■特徴:営業部(案件の9割程度)、事業開発担当、生産管理と連携を取りながら、業務の難易度や相性等により担当案件を決定します。デザイン制作だけでなく、クライアントとの商談同席、入稿データの作成から工場への直接指示までを行っていただきます。依頼を忠実に形にするよりも、主体的に動き想像できる方を求めています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
神奈川県横浜市 ※在宅勤務(リモートワーク)あり |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分、所定労働時間8時間) ※時差勤務有(8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00など) |
休日・休暇 | 週休2日制、土曜、日曜、祝日、有給休暇10~40日、休日日数120日、夏季・冬季休暇、振替休日、慶弔休暇 |
想定最高年俸 | 400万円 |
想定給与 | 300~400万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募資格】 ■デザイン業務経験2年以上(商材問わず)、もしくは販促やDTP経験2年以上 ■Photoshop,Illustratorを使用した業務経験のある方 【歓迎要件】 ■コラボ商品の企画経験 ■商品デザイナーとして3年以上のご経験 ■デザインの専門教育を受けていること 【求める人物像】 ■相手の意向を汲み取りつつ、自分の考えを論理的に説明できるコミュニケーション力、プレゼンテーション力 ■スピード感を持ってものづくりに取り組める方 ■トレンドに敏感な方 ■自由な発想で面白いものを作りたいという熱意のある方 ■同社の理念に共感いただける方 |
その他・特記事項 | 【選考プロセス】 書類選考 >> 一次面接(オンライン) >> 二次面接(対面) >> 内定 |
待遇 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)、退職金制度(確定拠出年金制度)、通勤手当(上限40,000万円)、家族手当(配偶者30,000万円、子供5,000円/人)、社員持株会会、産休・育児休暇制度、社員購入割引制度 |
提供元 | 株式会社コンフィアック |