「応募まで5分!」
会員登録求人ID | TC2023-06-22-1 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | 【事業内容】 新聞、雑誌、ポスター、パンフレット、パッケージデザインなどグラフィック媒体の企画・制作・編集/Webサイトなどの企画・制作・運営およびWeb広告の企画・制作/CI・VI・ロゴデザイン・キービジュアルの開発/ブランド戦略・マーケティング戦略に関するコンサルティング業務/写真撮影・写真集制作・映像制作/その他広告宣伝計画の立案全般 |
募集職種 | 【コピーライター募集!】広告賞受賞多数の六本木にある広告制作会社 |
仕事内容 | 【仕事内容】 プランニング及びコピーライティング業務。ブランディングにおける企画から、広告・SPツール・エディトリアルといったグラフィック領域、Web・SNS(映像も含めた)デジタル領域まで、様々なクライアントのコミュニケーションにおけるクリエイティブ業務(企画及びコピーライティング)を担当していただきます。 【社内構成】 制作部は大きく2つのユニットに分かれており、それぞれのユニットには、プロデューサー、クリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナー、コピーライター、Webディレクター、Webデザイナー、フロントエンドエンジニア、フォトディレクターが所属。社内には他に、バックオフィスのメンバーも在籍しています。 |
雇用形態 | 正社員 【試用期間】有(試用期間3〜6ヶ月) |
勤務地 |
東京都港区 [最寄駅] 南北線 六本木一丁目駅 日比谷線・大江戸線 六本木駅 ※リモートワークを主体としています。 |
勤務時間 | ■勤務時間■ 【勤務形態】フレックスタイム制 【就業時間】10:00~18:30 【休憩時間】1時間 【所定労働時間】7.5時間 【残業】有(平均残業時間:45時間程度/月) |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日・国民祝祭日 有給休暇:入社後6か月経過後10日付与 以後1年経過ごとに1日加算、6年6か月経過後から20日) 年末年始休暇:12月29日〜1月4日 夏期休暇:4日間 その他、慶弔休暇等特別休暇 |
想定最高年俸 | 450万円 |
想定給与 | 【想定年収】 350~450万円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) 【月収】 25万~38万円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) 【残業手当】 月45時間相当分の固定残業代として、 約68,200円(月収25万円の場合)~約122,800円(月収45万円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【その他手当】 休日出勤手当 1日 8,500円 住宅手当 5,000~25,000円(住居地が会社に近いほど金額が高くなります) リモートワークによる在宅勤務手当 ・交通費:実費精算(出社した日数分を支給)とする。 ・水道光熱費5,000を支給(諸経費(雑費)も含む) ・通信費:会社が半額負担(領収書をそえ申告。領収書は同居する家族名義でも受け付けます。) 【賞与】年2回(7月、12月)※実績連動 (初年度は、入社時期に応じて按分して支給) 【昇給】年1回(5月) 【通勤手当】有 全額(在宅勤務のため実費精算) 【退職金制度】有(3年以上勤務から) 【定年退職制度】有(60歳)※定年後再雇用制度導入 |
必要とされるスキル・資格 | ・コピーライター経験3年以上 ・文章を書くことが好きな方 ・情報を仕入れ、整理するのが好きな方 【歓迎する人物像】 ・プランナー志向のある方 ・印刷領域からデジタル領域まで、多媒体での経験がある方 ・コミュニケーションを積極的に取り、受け身ではなく自ら考えて行動できる方 |
その他・特記事項 | 25歳以上 35歳以下 【制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
待遇 | 【賞与】年2回(7月、12月)※実績連動 (初年度は、入社時期に応じて按分して支給) 【昇給】年1回(5月) 【通勤手当】有 全額(在宅勤務のため実費精算) 【退職金制度】有(3年以上勤務から) 【定年退職制度】有(60歳)※定年後再雇用制度導入 |
提供元 | 株式会社タクト |