求人ID | CR448560030 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 【H】PRディレクター/プラナー:コーポレート領域(SDGs/ESG含む) |
仕事内容 | 【仕事内容】・SDGs/ESGなど社会から求められる企業ニーズを理解し、高度専門性をもって、コーポレートコミュニケーションの戦略立案、実施、プロデュースを担っていただきます・博報堂内PR局を中心に、社内外のメンバーと共に、得意先の課題解決のみならず、PRを経営マターとして捉え、経営層と対峙して業務を推進していただきます・コーポレートコミュニケーション概念を理解した上で、企業活動を社会に定着させ、社会の共感を獲得・合意形成を図る活動を支援、実行します。・SDGs/ESG、IR他の知見をもって高度専門性を活用し、適切なコミュニケーション戦略とその実施を推進していただきます。・ビジネス、マーケティング、クリエイティブなど博報堂内の専門スタッフとの協業に加え、社外のエキスパート人材などと協業し、プロジェクトを推進します・将来的には、高度専門領域に長けた人材として、博報堂グループの様々なコーポレートコミュニケーション案件、新しいソリューション・メソッドの開発や事業開発案件、イノベーション創出案件に関わって頂くなど、そのためのソリューションならびにナレッジ開発を担って頂くキャリアプランとなります。【提供できる成長・環境】・PR発想を起点とし、社会から求められる企業の在り方、存在意義(パーパス)を含めた高度専門性を活用したコミュニケーションを経験でき、裁量権のある環境でチャレンジが可能です。・コーポレートコミュニケーションを基軸とし、さまざまなメディア・有識者・外部パートナーと連携することで、社会潮流を創るスケールの大きなコミュニケーションを経験できます。・経営課題に向き合い、高度専門性を持つ人材として、経営層と対峙することができます。・ソリューション開発を進めることで、新領域への拡張も可能です。・様々なジャンルのプロフェッショナルと出会う機会、その連携により、ご自身のキャリアにおける新たな可能性や成長が期待できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京メトロ千代田線赤坂駅から徒歩1分東京メトロ各線赤坂見附駅から徒歩5分東京メトロ各線永田町駅から徒歩5分東京メトロ各線溜池山王駅から徒歩6分 |
勤務時間 | ~ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日年末年始休暇(12月29日~1月3日)有給休暇(入社半年経過時点12日/最高付与日数25日/入社日から付与/入社月により個別に設定)特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
想定最高年俸 | 1,500万円 |
想定給与 | 想定年収:8500000~15000000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必要な経験・スキル(MUST)】・企画書作成能力(PowerPointを使用した提案資料作成の経験)・複数関係者と協業したプロジェクト推進経験▼そのほか、下記いずれか2つ以上の経験・スキルをお持ちの方・SDGs/ESGイシューにまつわる様々な社会動向の理解・SDGs/ESG領域、IR領域での実務経験/コンサルティング経験・メインストリームメディア・デジタルメディアの報道/SNS論調などの把握力・コミュニケーション能力、コンサルテーション力、事業部長やCXOとの対峙経験・コーポレート事業戦略における課題抽出、戦略立案、実行・改善提案の実務経験【望ましい経験・スキル(WANT)】・社会動向分析関連スキル・SDGs/ESG知識・IR知識・財務知識・アナリスト・機関投資家・個人投資家動向等の把握力・事業コンサル経験・オウンドメディアでの情報発信経験、スキル【求める人物像】・氾濫する情報から取捨選択ができ、社会の潮流をとらえることができる方・人と話す、人の話を聞く、チームで動くのが好きな方・毎日を好奇心をもって楽しく過ごせる方・粘り強く解決策を模索でき、得意先や協働するメンバーと対話しながら解を見出す事ができる、肉体的精神的タフさに自信のある方・新しい事や、未経験領域に対して意欲的・前向きに取り組める方 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 諸手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |