求人ID | CR456966329 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | ビジネスイノベーション部 楽天LIFULLSTAY:食サービス開発 |
仕事内容 | 【楽天・事業について】弊社は国内における民泊事業展開を目的として「楽天51%・LIFULL49%の共同出資」により設立し、2018年6月15日の民泊新法施行に合わせて、民泊事業「VacationSTAY」のサービスを開始致しました。【部署・サービスについて】インバウンド旅行客の拡大とともにさらに盛り上がりを見せている民泊業界において、No.1プラットフォームを目指す合法民泊サイト「VacationSTAY」や、楽天ブランドの元でHOSTEL・MOTEL等の独自の宿泊施設を運営する「RakutenSTAY」等の事業を展開しており、今後大きな成長を見込むベンチャー企業でご自身の力を試してみませんか。【業務内容】RakutenSTAYにおける“食”提供のための業務を一気通貫でお任せします。提供する食事の考案、食材調達、取引交渉、社内オペレーションの構築、事務作業まで、自由な発想とやりきる責任感を持ち宿泊体験の価値向上をお任せ致します。食サービス開発グループのミッションは2つです。1.“食”提供を通じ顧客の宿泊体験価値の最大化2.“食”提供による事業収益貢献▼業務概要自社運営の宿泊施設における食サービスの・夕食&朝食の企画立案・夕食&朝食提供メニューや食材の現地仕入れ探索と購買・企画・仕入れを行ったメニューの現場オペレーション構築▼業務詳細・サービスを推進するうえでの改善アイデアの検討、実行・提供対象施設の環境確認(周辺情報など)・提供食のアイデア検討・アイデア実現方法の模索・サービス提供のためのスキーム構築・取引先開拓、取引・交渉・社内関係者との連携・上記に関わる事務的作業(情報収集・社内資料確認・ミーティング・契約書作成等)▼やりがい・魅力今までに無い新しい食サービスの構築、自分たちで作り上げたサービスを提供する体験ができること。前例がないサービスの為、出来上がった仕組みはありません。参考にするものもありません。すべて自分で考えて自分で実現します。まだまだ発展途上なサービスの為、自由にアイデア実現ができ、その裁量も大きいです。▼ステークホルダー第1:ご宿泊ゲスト様第2:お取引先様(商品仕入れ調達先や物件オーナー様など)第3:社内関係者食の提供は私たちチームだけでは実現できません。プランを考え実現したものを、販売担当に販売してもらう、PR担当に訴求してもらう、運用担当にオペレーションを回してもらう、清掃スタッフに現地対応してもらう、請求・お金回りを担当部署に回してもらう、このすべての調整も自分で行います。幅広い視点、気づきをもって働きかけができるアンテナ・能力が求められます。▼サービス実現一例0→1で実現してきたサービスを日々進化させていきます。少数精鋭のチームですがお客様へ与えるインパクトは大きく、会社からの期待も大きいサービスです。無人ということでできることに制約がある中で周囲からの要望は多種多様です。要望をチャレンジと捉え自分の意思をもって実現していこうと前向きに取り組める方と共に働きたいと考えております。【働く環境】3名・大手中食メーカーにて商品開発を経験し転職、ホテルの料飲部門 事業部長として開業・メニュー開発・仕入れ購買全般を担当・大手GMSの売場マネージメントを経験後、楽天に入社ECコンサルを担当後にデリバリー事業を担当・大手GMSの精肉加工部門のマネジメント担当【出向に関する補足】このポジションは楽天グループ株式会社で雇用され、楽天LIFULLSTAY株式会社へ出向となります。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線有楽町駅から徒歩1分 |
勤務時間 | ~ |
休日・休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など) |
想定最高年俸 | 非公開 |
想定給与 | 想定年収:~ |
必要とされるスキル・資格 | 【必須要件】▼求める経験・食サービス事業(メーカー・商社問屋・飲食等)に関わる業務経験:3年以上・基本的なPCスキル▼人物像・前例のないことに対して喜んで挑める方・自身の業務における進捗管理、コントロールができる方・自分で考えて行動ができる方【歓迎要件】・食品商社や食品問屋での営業経験者・食品衛生責任者 有資格者・運転免許・食べることや旅行、お料理が大好きな方 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 諸手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |