求人ID | CR454772025 |
会社名 | 非公開 |
従業員数 |
非公開 |
資本金 |
非公開 |
事業内容 | |
募集職種 | 【AI事業本部】AICG事業部営業セクション立ち上げ/営業職 |
仕事内容 | 【仕事についての詳細】▼AI事業本部とはサイバーエージェントグループのデジタルマーケティング分野におけるサービス開発を行う組織で、5つの領域を中心に事業開発しております。・アドテクノロジー(広告配信)・小売DXセンター(需要予測)・AIクリエイティブ(自動生成)・AIシフト(AIの導入支援/音声対話事業)・新規事業これまでの20年、インターネットを軸足に広告やゲーム、メディアなど幅広い事業を展開してきたサイバーエージェントですがこれからの20年、「インターネット」に続く次の成長トレンドとなる「AI」や「DX」にシフトし事業展開の先陣を切るのがAI事業本部です。▼仕事内容・サイバーエージェントのAI事業本部内、AICG部門の戦略的子会社、CyberHumanProducions(CHP)、CyberMetaverseProducions(CMP)の営業職です。ビジネスの面でCG事業を牽引する営業職を募集します。この部門での営業セクション立ち上げになります。いま話題のメタバース、AI/CG×XR×デジタルコンテンツで新しいビジネスを生み出してください。・CHPの4つの事業である①CG制作、②FutureEvents、③Degitaltwin、④スポーツDXや、CMPのメタバース店舗事業、それを作り出すアビリティ自体を有効活用して、新たなビジネスチャンスを構想し、受注活動を行うのがミッションです。世の中のビジネスやマーケティング手法が変化する中で、社内外のステークホルダーをマネージしながらの受注を目指します。数年先のトレンドを考えながら、この部門(AICG部門)のビジネス面を牽引するバイタリティを求めます。特に、メタバースなど、現在、世の中で大きく話題になっているビジネスを担当するため、大きなインパクトを残すべくアグレッシブな営業活動が期待されます。【組織や仕事の魅力】この部門にはビジネス職、エンジニア職、クリエイター職、研究職、といった多様な職種、キャリアをもった社員が350人ほどいます。それぞれが組織内で研究や開発を進め、互いに連携してビジネスを生んでいることがサイバーエージェント全体のアセットになっています。CyberHumanProducions、CyberMetaverseProducionsはこの組織内にあるCG専門子会社になります。これだけの陣容と投資をもって生まれたビジネスをあなたの手でどう伸ばしていくか、営業職としての力が奮える他にはないポジションになっています。*参考10年後を見据えた、サイバーエージェントの広告事業戦略└常務執行役員の内藤(広告事業、AI事業本部担当)が社内の技術カンファレンスの基調講演で話したことが記事になっています。 サイバーエージェントが現在注力している「バーチャルクリエイティブ」「デジタルヒューマン」「メタバース」「コンテンツクリエイティブ」について、それぞれの取り組みをご紹介しています。https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=27481新しい「経済学」を作る、AILab経済学チームの挑戦【動画】└AI事業本部内AI Labに所属する経済学者がトップカンファレンスにて論文を採択されるニュースが続いています。彼らの存在、活動自体が広告事業全体にインパクトを残しつつあります。多様な職種、キャリアを持つ人が集まる一例としてご覧ください。https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=27651 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
各線渋谷駅から徒歩1分 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など |
想定最高年俸 | 1,000万円 |
想定給与 | 想定年収:5000000~10000000 |
必要とされるスキル・資格 | 【必須要件】・営業経験1年以上・業績達成に向けての営業戦略、計画立案、実行能力の考え方ができる方 └世の中でどの人にも知られている技術や表現ではなく、潜在的な価値を見出し、 技術的な実現性も兼ね合わせて提案するビジネスのため、高い想像力、業務遂行能力、実行力が必要です。 |
その他・特記事項 | ご応募いただいた場合、1週間以内にクリーク・アンド・リバー社からご連絡させていただきます。 |
待遇 | 保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金、雇用保険、労災 諸手当 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |