求人ID | 求人ID:PM-31852 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 コミュニケーションプランニング クリエイティブプランニング 制作・ディレクション キャンペーンプランニング 商品企画・開発 プロデュース タレントキャスティング 広告代理業 エンタテインメントコンテンツ開発・運営 【企業の特徴】 同社は2013 年に設立した「Creative Producer」×「Creative Specialist」による「クリエイティブエージェンシー」になります。 同社の特徴は代表が元大手総合代理店の出身で、そういったコネクションから、直クライアントかつナショナルクライアントが95%、代理店経由の案件はほとんどない環境を築かれています。 自社が代理店としての機能をもちつつ、自社でクリエイティブを完結することができる体制がございます。 サービス領域は全体のコミュニケーション戦略から、その戦略を軸とした各クリエイティブ(CM、グラフィック、PR、各種キャンペーン、デジタル、イベント、タイアップ等)のプランニング・アウトプットとなります。 クライアントからはクリエイティブを理解したプロデューサーや、内製化したクリエイティブの質やスピード感を評価されており、継続的な案件の獲得やクライアント紹介の循環を生んでいます。 クリエイティブが好きな総合代理店やPR会社、製作会社、コンサル会社出身者など様々な方がジョインしており、多様性のある環境のなかで、会社を作っていける環境も魅力です。 |
募集職種 | UI/Webデザイナー(自社プラットフォーム担当)※大手総合広告代理店出身者が集うクリエイティブエージェンシーです。 |
仕事内容 | ■募集背景 新規事業専属が7名(プロジェクトリーダー、コンテンツディレクター、 サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、CRMスペシャリスト)、 エージェンシー事業との兼務が約10名ほどのチームで、サービス開発を進めています。 WEBデザインに関しては、エージェンシー事業のデジタルチームと連携し、開発を進めておりますが、 よりスピード感をもったサービス改善を進めるため、Webデザイナーの仲間を募集いたします。 ■具体的な業務内容 自社Webサービスの、Webデザイン全般を担当いただきます。 Webデザイナーとしてプロジェクトマネージャー、コンテンツディレクター、CRMスペシャリスト、エンジニアなどと コミュニケーションをとりながら、デザインからサービスを支えていただきます。 アイデア出しから携わることができるので、Webデザイナーとして大きく成長する機会があります。 また、成長期の組織ですので、会社のフェーズを大きく変える施策への貢献も可能です。 ベンチャーだからできる自由な環境の中で、お持ちのスキルを存分に発揮して頂ければと思います。 <仕事の流れ> ▼チーム全体でMTGを行ない「どんなページを制作したいのか」を各自アイデアを出しながら方向性を探っていきます。 ▼打ち合わせの内容をベースにデザイン制作。そのデザインをチームにて協議を重ね、 最適なデザインを追求していきます。その後エンジニアと連携し、エンジニアが実装までを担当。 ▼反響やデータを考慮しながら、デザインを改善。より良いデザインからCVアップを目指します。 <働き方の魅力> ・新規事業ですが、残業時間は少なくプライベートも充実 ・裁量労働制を導入、またリモート主体の勤務を推奨しておりますので、相談の上、比較的自由な働き方ができます <スキルアップの魅力> ・チームでディスカッションをしながら進めるため、チームが納得するアイデアであれば、 自身の意志をデザインに反映することができます ・データをもとに改善していくため、論理的な改善思考を身につけることができます ・今後、ECやアプリなどの展開も検討しているため、領域を広げてスキルアップできる可能性があります <現場で使われている技術> ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:slack、Zoom、googlemeet |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩 5分 |
勤務時間 | 勤務時間:10:00-19:00 実働時間:08:00 (裁量労働制を導入) ※現在はリモートワーク基軸の勤務体制です。 |
休日・休暇 | 週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、 産休育休制度(利用実績あり)、年次有給休暇 |
想定給与 | ■想定年俸:400万円~700万円までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 賞与:年1回(昨年実績) 給与:月給制 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須スキル・経験 ・Webデザイン経験3年以上(年数はあくまでも目安です) ・Photoshop、Illustrator、Sketchの使用経験 ・チームでのWebサイト制作経験 ・UIデザインの経験 ※Sketch経験がない方もまずはご応募ください。 ■歓迎スキル・経験 ・事業会社でのWebデザイン経験 ・ユーザー体験設計の経験 ・HTML、CSSに関する知識 ・サービスやアプリの立ち上げ / 運用の経験 ■マインド面 ・meechooの目指す世界観に共感できる方 ・責任を持って最後まで仕事をやりぬくことができる方 ・役割に閉じずに、領域を超えることを厭わない方 ・サービスの改善、改修に対して主体的にデザイン提案ができる方 |
その他・特記事項 | (入社後6ヶ月の試用期間あり) |
待遇 | ・社会保険完備 ・通勤交通費全額支給 ・服装自由 ・希望PC/モニターを個別手配 ・書籍購入や勉強会参加費は会社負担 ・フリードリンク(コーヒー、水) ・リラックススペースあり ・リモートワーク主体の勤務体制 |
選考プロセス |