求人ID | 求人ID:PM-27093 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ・学習塾及び幼児教室の運営事業 ・児童福祉法に基づく障害児支援事業 ・障害者総合支援法に基づく就労支援事業 ・インターネットメディア事業 ・その他 【企業の特徴】 ■「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、障がい者向けの就労支援サービスからスタートした会社になります。 ・障がいのある方向けの就労支援サービス ・児童発達支援をおこなうソーシャルスキル&学習教室 ・子どもたちが最先端のものづくりを体感できるIT×ものづくり教室 ・発達障害ポータルサイト ・うつの予防回復SNS ・子育て情報メディア など事業を拡大していき、2016年に東証マザーズ上場、2017年には東証一部へ市場変更を果たしております。 ■同社が大切にしていること 同社で仕事をするということは、働き方ではなく、生き方を選ぶことだと考えています。 仕事を通して人生そのものが幸せになっていく、そんな会社を目指して、創業から今まで、大切に育んできた文化があります。 同社は、この文化に共感できる方と、共に成長していきたいと考えます。 ■同社の理念 『世界を変え、社員を幸せに』 ・世界を変える すべての人の可能性が最大に拡がる社会の仕組みを築くとともに世界が誇れる文化を創出する ・社員を幸せにする ・社員を幸せにすることが関わる人の幸せにつながる人間性を重視し、自主性を尊重した自由闊達な風土を築く ■同社のビジョン『障害のない社会をつくる』 ・障害は人ではなく、社会の側にある ・社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会をつくる |
募集職種 | 【急募】WEBデザイナー/教育や福祉領域など社会貢献性の高い領域に関わるクリエイティブをお任せします! |
仕事内容 | ■同社の主要事業である、Webサイトの運営、外部向け広告ページやランディングページの制作等に携わるWebデザイナーを募集しています。 ■主な業務詳細 ・各サービスHPのデザイン、改修、更新 ・各種LP(相談会・セミナー、体験ページ、コラムページ、イベントページ等)のデザイン ・広告などのバナー、アイキャッチ等の作成 (画像、イラストなどグラフィック作成) ■展開事業のご紹介 就労支援サービス: 障害のある方の「働きたい」という思いをサポートするために、ビジネススキル向上のためのワークショップ、ご本人にマッチした求人開拓、就職後の対人関 係サポートまで、一人ひとりの自分らしい働き方実現に向けて、一貫したサービスを提供しています。就職者数は2018年度で1384名になり、2019年3月時点では全国で74拠点まで取り組みを広げています。 ソーシャルスキル&学習教室: 発達が気になる子どもを含めたすべての子どもと家族に、個別最適な教育を提供する事を目指し、幼児から高校生までを対象に、生活スキルや社会性(ソーシャルスキル)、基礎学習など、一人ひとりのニーズや特徴に合わせてオーダーメイドの教育を、8000名以上の生徒さんに提供し、全国で100拠点にまで拡大しています。 IT×ものづくり教室: 幼児から高校生までを対象とした、プログラミングやロボット、3Dプリンターを使ったデジタルファブリケーション、デザインなど、最先端のものづくりを学ぶ教室です。 将来、子どもたちが必要なITスキルを身に付け、ここでの学びが未来のイノベーションにつながっていくようなカリキュラムを提供しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | ・月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能(基本的に土日祝となります) ・夏期、年末年始、慶弔、特別休暇、有給(初年度は3ヶ月後に10日間付与) |
想定給与 | ■想定年俸:年俸400万円~600万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 経験スキル: ・Illustrator、Photoshopの使用経験 ・タグ(HTML、CSS)を十分理解しており、SEOを意識したコーディングができる方 ・サイトやランディングページ等で企画制作から実装まで一通り経験がある方 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3ヵ月 |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・交通費一部支給(月5万円迄) ・住宅手当(入社1年後から適用) ・扶養手当(入社1年後から適用) ・社内割引制度 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会制度 ・育児休暇・サポート ※子どもが1歳になるまで、育児のために休業することができます。 ・カウンセリングサポート |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |