求人ID | 求人ID:PM-28802 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ★企業やブランドへの好意、共感醸成を支援する、デジタル・広告コミュニケーション・カンパニー 2003年、日本初のデジタルエージェンシーとして創業し、大手を中心にさまざまな企業のブランディング支援を幅広く手掛ける。 生活者の新たな情報基盤となったソーシャルメディア上にある生活者の口コミや行動分析から、生活者の好意、共感を得られる文脈を抽出したうえで最適な広告戦略設計を行う独自のコミュニケーション施策「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援を行っています。 当社の強みは、戦略設計から、クリエイティブ制作、ディストリビューション、ROI分析まで一気通貫で実施できること。 ・インターネットを通じたマーケティング及びコミュニケーション活動に関する戦略立案・コンサルティング ・インターネットを中心とした広告クリエイティブの企画及び制作 ・ブランドサイト、キャンペーンサイトを中心としたWEBクリエイティブの企画・設計及び制作 ・インターネットプロモーション施策の企画及び実施 ・インターネットメディア企画の立案及び実施 ・メディアプランニング及びセールス ・WEBマーケティング関連業務全般 【企業の特徴】 日本初のインタラクティブエージェンシーとして戦略立案・メディアプランニング・Web制作・Webマーケの総合対応をワンストップで手がけています。 ナショナルクライアント(自動車・食品・飲料・通信など)がメインとなります。また、直クライアントも抱えており、今後も増やしていく考えを持っております。2013年度はクリエイティブラボを新規部署として開設し更に領域を広げていく予定です。 昨今は、生活者の新たな情報基盤となったソーシャルメディア上にある生活者の口コミや行動分析から、生活者の好意、共感を得られる文脈を抽出したうえで最適な広告戦略設計を行う独自のコミュニケーション施策「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援を行っています。 |
募集職種 | クリエイティブプランナー(ディレクター) ★クリエイティブ集団(独立事業部)として活動頂きます。 |
仕事内容 | ■戦略に基づいた各種クリエイティブのプランニング(一部コミュニケーション戦略設計も実施) ・各種クリエイティブのコピーライティング ・クリエイティブ制作時のディレクション ※クリエイティブは主に映像コンテンツ ■ポイント■ ・クリエイティブ集団(社内では独立した事業部)での活動となります。 ・若手クリエイターとタッグを組んで独自の切り口でクリエイティブを制作しています。 ▼ポイント! ・クリエイティブ制作にとどまらず、通常の業務であるコミュニケーションの全体戦略設計などにも携わることができます。 ・ソーシャルメディア時代にあった最先端のコミュニケーション戦略設計、クリエイティブ制作が行える環境です。 企業が伝えたいメッセージを伝えるためのコミュニケーション戦略設計から、コンテンツ・クリエイション、情報流通設計、効果検証まで、ワンストップで提供可能です。 チームメンバーは若手が中心で、スピード感をもって責任ある仕事が任される環境です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制 (フレキシブルタイム5:00~22:00。始業及び就業の時間は労働者の決定に委ねる。) ※所定就業時間10:00~19:00<休憩時間60分> |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、 祝日、 年末年始休暇、年次有給休暇※初年度12日 ※年間休暇数125日 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸400万円~600万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ・クリエイティブ・プランニング領域の経験者(広告、映像、コピーなどのプランニング経験者) 例1)若手デザイナー、若手コピーライターなど 例2)デザイン会社のデザイナーやアートディレクター、映像制作会社のディレクターなど 例3)クリエイティブブティック所属の若手プランナー、ディレクター、デザイナーなど (必須条件) ・広告、映像、コピーなどのプランニング経験3年以上 ・コミュニケーション能力が高い方 ・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方 ※詳細は面接でお伝えします。 ・ミッション: 人が人に想いや考えを伝えるストーリーテリングは、ソーシャルメディアの出現によって、かつてない影響力を持つようになりました。 ソーシャルコミュニケーションの時代に、何を、どう語るべきか。 先史から続く人間のコミュニケーションの本質を追求し、今この瞬間に合わせてアップデートする。それが、同社の使命です。 ・ビジョン: 21世紀の新たな経済社会における、あるべきコミュニケーションの姿を追求するアジアのリーディングカンパニーになる。 ・バリュー: 社会が共通に抱える、問題意識とニーズを常に捉え、人類が古来より築き上げ、進化し続けるカルチャーを愛し、生活者と顧客に真摯に向き合うことで、ゼロから物事を成す創造と成功を心から楽しむ。 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3か月 |
待遇 | ■休 暇:結婚休暇、忌引休暇、罹災休暇、生理休暇、医療看護休暇、連続休暇、アニバーサリー休暇 ■保険:各種社会保険完備 ■諸手当:交通費全額支給、休日出勤手当、深夜勤務手当 ■研修制度:中途入社者向け研修、グループ研修、選択研修(外部機関による研修)、管理職研修、幹部研修 ※キャリアプランにあわせ、教育制度のバックアップ体制を整えています。 ■制度:社内カウンセリング制度、会社業績に応じてインセンティブ支給(年2回)、育児休業制度、慶弔見舞金制度、書籍購入割引制度、会員制保養施設利用可、会員制スポーツクラブ利用可 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |