求人ID | 求人ID:PM-31282 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 日本の広告代理店の中で上位にランクインする、総合代理店です。 新聞・雑誌・ラジオ・テレビ広告およびSP広告に関する業務、 インターネット広告に関する業務、広告計画の立案・制作・実施、 広告・市場の調査と分析、その他、広告・PRに関する業務 【クライアント業種一例】 食品、情報、通信、出版、交通・レジャー、 化粧品、トイレタリー、不動産・住宅設備、 通販・通教、教育、医療サービス、金融、保険、各種団体、他。 【企業の特長】 日本の広告会社ランキングで上位に位置する大手総合広告代理店です。 マス4媒体、OOHのアカウントプランニングは勿論、 従来よりインタラクティブ、デジタル領域にも力を入れ、 時代の変化に対応して参りました。 広告主の様々なコミュニケーション課題に 最善のソリューションを提供し、 選ばれるパートナーであり続けるために 「コミュニケーション・サイエンス・カンパニー」を 経営ビジョンに掲げました。 サイエンスの語源でもある「知識・技」を駆使して 裏付けをしっかりもった統合マーケティングサービスの提供を目指して 進化し続けていきます。 ◆デジタル領域への強み ネットの創世記からデジタル分野に取り組んでいる同社。 サイトカタリストの独自販売権やアトリビューションの開発等、 競合である各種総合代理店と比較し、 デジタル領域に強みを持っています。 総売り上げ額におけるネット収益の割合も高い会社です。 総合的にクライアント様にソリューションを提供する中で いまや外せないウェブ領域での最先端の知識や提案力を 身に着けられる環境であることも同社で働く醍醐味です。 |
募集職種 | アカウントエグゼクティブ※国内上位の総合広告代理店にて、マス媒体からデジタルプロモ―ションまで総合的な企画が可能です。 |
仕事内容 | 配属部署: 男性限定 業務内容:幅広い業種・業界の担当窓口となり、 クライアントが抱えているあらゆる課題に対して 広告・宣伝を中心とした様々なソリューションを提供いたします。 テレビ・新聞などマス媒体を使用したメディアプランのほか、 インターネット広告やSNSを活用したデジタル・プロモーションや セールスプロモーションなどの販売促進といった様々なプランを組み合わせた 総合的な企画提案を中心となって進めていただきます。 ※業務は社内スタッフと連携して進めてまいります。 ■本件のポイント あらゆるメディアに関する広告、広告計画の立案・制作・実施、広告・市場の調査と分析、 その他、PRに関する業務などコミュニケーションビジネスを展開しています。 企業のデジタルトランスフォーメーションに対応した デジタルとマーケティング戦略の提供などにも力を入れています。 ■社風風土 比較的若い社員が多く、にぎやかで活発な社風です。 自分のやりたい事にチャレンジできるような自由な風土を大切にしています。 コミュニケーションビジネスに携わる者として、自らのコミュニケーション力にも自信を持ち、 目標に向かって柔軟な発想と豊かな想像力で邁進する情熱的な方を求めています。 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:東京メトロ日比谷線 東銀座駅 |
勤務時間 | 勤務時間:09:30-17:30 実働時間:7:00:00 残業時間:~ ※フレックスタイム制度導入(コアタイム無し) |
休日・休暇 | 休日: ・完全週休2日制(土・日)、祝日、 ・夏季休暇(5日間) ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度15日間) ・慶弔休暇 ・勤務年数に応じたリフレッシュ休暇 ※年間休日120日以上 休暇: |
想定給与 | ■想定年俸:400万円~560万円までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 賞与:年回(昨年実績) 月額年俸制(12分割) 給与改定年1回 ※年収は前職のご経験を考慮し調整致します。 給与:年俸制 ※入社1年目は年俸制(30時間分の残業代を含む)、 正社員登用後は月給制、残業代全額支給(役職による)となります。 諸手当: ・通勤交通費 収入例: |
必要とされるスキル・資格 | ■必要条件 総合広告会社での営業経験 3~4年以上 (ハウスエージェンシー経験者も可) ■求める人物像 明るく前向きに積極的にクライアントとの関係を築ける、 コミュニケーション能力の高い方 Word Excel PowerPoint |
その他・特記事項 | 契約社員からのスタートです。(中途社員全職種共通条件) ※入社1年後から正社員考課のタイミングがあります。 登用試験はなく、入社時に立てた目標に対しての実績=行動評価や 人物評価を行う「人事考課」を経て正社員登用となります。 ※正社員登用後、月給制・残業代支給・退職金制度適用となります。 ※年1回の正社員考課・最長5年 ⇒過去の入社1年後の登用実績は9割以上です。 |
待遇 | 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・通勤交通費支給 ・保養所 ・財形貯蓄 ・退職金 ・産休/育児/介護休業制度 ※財形貯蓄、共済、退職金は正社員登用後の適用となります。 保険:社会保険完備 通勤交通費:全額支給 自動車通勤: |
選考プロセス | 採用希望時期: 面接回数:3 選考期間: 書類選考 ↓ 一次面接 ※現場部長、人事部長 ↓ 二次面接 ※現場本部長 ↓ 最終面接 ※役員 ↓ 内定 ※正社員登用時は試験はありません。 ■二次面接時の面接官 ・営業本部長 ・営業部統括部長 ・管理本部の執行役員 ×2 ・営業本部の役員 |