求人ID | 求人ID:PM-31113 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ・人材業、Webサービスの開発・運営 ■子会社:シンガポール、拠点:香港、ドイツ、大阪、福岡
同社は「はたらく人すべてのインフラ」を目指し、会社に話しを聞きに行けるサービスと名刺管理アプリの開発及び、海外展開に強く力を入れています。 ※海外展開は、シンガポール支社を2017年3月に立ち上げました。
2,3年目の若手が各プロダクトチームのリーダーを任されており、裁量が大きく若手にチャンスがたくさんある環境です。 社風としては、全社ミーティングやCEO仲とランチをとる機会があり、ものづくりのための各指針など同社ならではの独自文化があります。 エンジニア、デザイナー関係なく問題提起や企画を行うため、プロダクトへの想いをしっかりと持つことができます。 |
募集職種 | UI/UXデザイナー ※自社名刺アプリまたは会社訪問サービスのWEB、スマートフォン向けのUI/UXデザイン全般をご担当いただきます。 |
仕事内容 | 同社が展開する名刺アプリ、または会社訪問サービスのWEB、スマートフォン向けのUI/UXデザイン全般をご担当いただきます。
・ UX/UIデザイン エンジニア・他デザイナーと協働し、UIによる問題解決と事業の成長を主導します。 課題を自ら発見し、施策立案、アプリの情報設計・インタラクション設計、検証まで一貫した業務に携わっていただきます。
グラフィックデザイン・モーションデザインのスキルを活用し、使い方や魅力をユーザーにわかりやすく伝えるための視覚表現を行います。
デザイナーの描くUIは、開発メンバーにとって目指すべき目標となります。 チームのメンバーも魅了するデザインを作ることに加え、魅力を言語化して伝えることもデザイナーの業務の一部です。
・UX/UIデザイン 他デザイナーや、エンジニア、マーケター等と協働し、UIによる問題解決と事業の成長を主導します。課題を自ら発見し、施策立案、アプリの情報設計・インタラクション設計、検証まで一貫した業務に携わっていただきます。
グラフィックデザイン・モーションデザインのスキルを活用し、使い方や魅力をユーザーにわかりやすく伝えるための視覚表現を行います。
デザイナーは、事業横通しで多くのプロジェクトに関わることになります。 そのため、必要に応じて社内のメンバー間を繋ぎ、ホワイトボードなどを用いてコミュニケーションを円滑に進める能力も求められます。
・課題解決能力の高い優秀なエンジニアとデザインが作れます。 ・コードを書かない、デザインをしない、ただ指示するだけのディレクターがおらず、エンジニアと二人三脚で企画の立案から実装まで関わることができます。 ・デザイナー一人ひとりの裁量権が大きく、自分で最後まで責任を持つ代わりに、自分が良いと思ったデザインを貫けます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | ・週休二日制(土日)、祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有休 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸550万円~800万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ・ツール系アプリのUI設計・要件定義レベルの経験 ・画面のビジュアルデザイン経験 ・複数人のデザイナーのチームでの協働で良いものを作った経験 ・エンジニアとの協業経験 ※以下Peopleとの差分 ・営業、マーケティングとエンジニア双方とのよいやりとりが構築できる ・Webにおける最低限の実装理解。工数イメージができる |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間:3ヶ月 |
待遇 | 待遇: ・社会保険完備 ・通勤交通費 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |