求人ID | 求人ID:PM-21083 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ・広告・プロモーション事業 ・決済関連事業 ・メディア関連事業 ・投資関連事業
1995年の設立以来、ポータル、メディアレップ、eコマース、モバイル、ブログと最先端のインターネットビジネスを創り上げてきたイノベーションカンパニーです。
異なるフィールドにある複数の事象をインターネットを使って結び付けコンテクスト(=文脈)を創る事により、新しい価値を創造し社会に貢献する。それが同社のミッションです。 「Lean Global」として国や地域の枠を超えたインターネットビジネスの開発を実現すべく、サンフランシスコ、東京、香港をHQとして事業展開を行っています。
サンフランシスコ:先端メディアへのコンタクト、先端技術への投資/獲得、開発/マーケティング 東京:グループのHQ、新領域ビジネスでの開発/M&A、海外サービスのローカライズ 香港:アジア展開の戦略的サポート、メディア開発、各国でのインキュベーション投資
・東証一部上場 ・本格的ビッグデータ事業展開 ・講談社とコンテンツのグローバル展開などを目的に業務提携 |
募集職種 | ビジネスアナリスト(経営企画) ★DGグループ内マーケティングテクノロジーカンパニー の業績目標の策定・推進 |
仕事内容 | 同社グループ内に複数あるカンパニー(部署)の中でマーケティングテクノロジーカンパニーに所属いただき、同部署の推進を担当頂きます。
また、内部統制及び管理会計の仕組み作りをチームメンバー及びホールディングスと協働して行って頂きます。 ホールディングCFOに対する業務報告の作成もお任せします。 将来的には、外部環境の変化や動向を踏まえて、潜在的なリスクを把握してリスクマネジメントも行って頂く予定です。
①「経営数値の可視化」関連業務(業務割合70%) カンパニー内各部から報告させる業績予測表の項目整理・検討(売上高、粗利益、営業利益といったフォーキャストの記載ルールの見直し、管理、システム化の検討等)と、上記数値を基本とした投資計画(人員計画等)の作成。
適切な財務報告が行われるよう、[1]業務フロー図の作成、[2]フロー図に基づくシステム化(基幹システムへの落とし込み)、[3]運用及び継続的なカイゼン、の対応を行う。
事業管理室は室長のもとマネージャー3名、メンバー6名の計10名、機能としては内部統制チーム(内部統制の構築/運用)、情報ストラテジーチーム(社内情報の有効活用及びシステム構築/運用)、ストラテジーチーム(各事業の戦略立案・意思決定フォロー)、ファイナンスチーム(業績最大化のための企画立案/実行)の計4チームにて構成されています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日 連続休暇(リフレッシュ休暇) 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸600万円~800万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ・経理の知見を持たれる方(財務会計への一定の理解がある方)
・管理会計に関する知識・経験がある方 ・内部統制に関する知識・経験がある方 ・経営企画経験者 ・会計コンサルティングの経験者 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間は6ヶ月間 |
待遇 | 待遇:東京都渋谷区 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接3回予定 |