求人ID | 求人ID:PM-31423 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 1)自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、 組立、売買、輸出入その他の取引業 2)農業機械、産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品並びに 付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業 3)工作機械、プレス機械、鋳鍛造機械、組立機械設備、金型治工具及び 測定機器の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業 4)中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買 5)損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業 6)建築工事業、土木工事業、電気工事業、電気通信工事業及び 機械器具設置工事業 7)情報処理、情報通信、情報提供並びにソフトウェアの開発、 売買及び賃貸借 8)陸上運送業、海上運送業、航空運送業、倉庫業及びこれらに関連する 運送サービス業 9)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理 10)教育、医療、スポーツ、展示場、飲食、宿泊等の施設及び これらに付帯する売店等の施設の取得、運営及び管理 11)総合リース業、リースの代行業、レンタル業及び金融業 12)前各号の事業に関連するコンサルティング、調査、研究、技術開発及び 技術指導並びに発明・考案・意匠・ノウハウ等の開発、供与及び売買 13)前各号に付帯関連する事業 【企業の特徴】 同社は長年に渡ってSUV(スポーツ用多目的車)や4WD(四輪駆動車)、 さらにはEV(電気自動車)の領域で実績を築き上げてきた自動車メーカーです。 2016年度、大手自動車メーカーとのアライアンスによって大手自動車メーカーのグループの一員となり、 現在、大きな変革期にたっています。 グループ内での開発、購買、物流、販売金融など多くの分野でのシナジー効果によって、 より競争力のある製品を作り出せる環境が整ってきています。 現在、同社はアセアン地域、タイ、フィリピン、インドネシアなどの国々では大きな信頼を集めるブランドとなっており、 今後の展開は、よりグローバルの強化を目指しブランド構築を目指されています。 |
募集職種 | 広告制作・企画~自動車の国内向け広告担当となります~ |
仕事内容 | ■主な業務内容 1.TVCM,ラジオCM、新聞広告、雑誌広告、WEB・SNS広告の制作 2.主催イベント、協賛イベントの企画立案、運営 ■グループ全体の仕事概要 ・車種広告物制作(TVCM、ラジオCM、新聞広告、雑誌広告 WEB広告) ・各メディア出稿計画策定、推進(TV、ラジオ、新聞、雑誌、WEB) ・イベント企画・運営 GMS【グローバルマーケティングサービス】部門の配属となります。 広告、マーケティングを取り仕切る部署となります。 以前までは各部署ごとに広告、マーケティングを担っていたものを一元化し、 日産の良いところを吸収する形で広告施策を取っております。 国内向けだけでなく、海外向けマーケティング、ショールーム開発など もGMSが行っており、ご本人のやる気、望み次第で様々な経験を積むことが可能です。 自動車経験未経験の方も積極募集です。 今までの広告制作経験、PR経験、SP経験などを同社で活かしていきたい方、 ご応募お待ちしております。 |
雇用形態 | 正社員紹介 |
勤務地 | 東京都 最寄り駅:田町 |
勤務時間 | 8:45 ~ 17:45 ・フレックスタイム制 標準労働時間8時間 (標準労働時間帯 田町8:45~17:45) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休日 ※年間休日121日(平均実績)など同社の規定による。 |
想定給与 | ■想定年俸:450万円~800万円程までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須条件 ・大卒以上 ・TOEIC 600点以上 ・普通自動車運転免許 ・PCスキル ワード:中級以上・エクセル:中級以上・パワーポイント:中級以上 ■あると望ましい知識・経験等 ・広告制作(TVCM、ラジオCM、雑誌、新聞広告、インターネット広告など)イベント企画運営、販促プロモーション等の経験 ■その他 ・積極的に仕事へ取り組む姿勢のある方 ・上記業務や自動車に興味のある方 ・異業界からの転職も歓迎 |
その他・特記事項 | 試用期間6ヵ月 |
待遇 | ・各種社会保険完備(社内規定による) ・社宅・独身寮完備、通勤手当、家族手当、 ・育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度 ・介護休業及び介護勤務制度 ・ボランティア休業 ・財形住宅貸金規則 ・財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金) ・自社の自動車割引購入制度 など同社の規定による。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接3回予定 |