求人ID | 求人ID:PM-16608 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 集客環境づくりの調査・コンサルティング、企画・デザイン、設計、制作施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理 ▼担当領域 ・専門店→物販店、飲食店、サービス業態店 ・百貨店・量販店・複合商業施設→百貨店、量販店、複合商業施設、ショッピングセンター ・企業PR施設→ショールーム、企業博物館、VIサイン ・販売促進/博覧会・イベント→展示会、POP広告、SPキャンペーン、ノベルティ、国際博覧会、国内博覧会、見本市、展覧会、会議イベント ・博物館・美術館→博物館・科学館・記念館・資料館・郷土館・美術館 ・余暇施設/ホテル・ブライダル→テーマパーク、遊園地、水族館、アミューズメント施設、スポーツ施設、ホテル、ブライダル施設 ・パブリックスペース→防災・安全啓発施設、ビジターセンター、駅・ターミナル施設、パーキング・サービスエリア ・ワークプレイス/教育・医療・福祉施設→オフィス、作業・執務スペース、教育施設、病院・ケアセンター、福祉施設 ・モニュメント・サイン/デコレーション→モニュメント、サイン、からくり時計、ウィンドウディスプレイ、イルミネーション 【企業の特徴】 スペース分野のリーディングカンパニーです。 東証1部に上場しており、創業120年の老舗で業績も安定している優良企業、2008年に本社をお台場に移転し、綺麗で洗練されたオフィスです。 |
募集職種 | 【英語力必須】営業・プロジェクトマネージャー ※販売什器等の企画~開発ディレクションに携わって頂きます/グローバルリーディングカンパニー担当予定 |
仕事内容 | ・大手外資系情報通信機器メーカーの什器開発における米国本社との英語による設計推進業務。 ・国内什器導入における課題、問題点等の解決策、提案の米国本社への検討承認業務。 ・当社は大手外資系クライアントの什器製作の国内唯一のベンダーとして認められており、 クライアントの日本法人社も介在できない什器開発において、 非常に重要なポジションを確保しており、今後の新規什器製作業務に欠かせない業務。 ■業務詳細: ・基本的に什器製作のプロフェッショナル人員は在籍しており、製作ディレクション、 図面作成、製作検証対応は支障がないが、米国本社からの製作意図、要望、回答等を直接、 英語でのコミュニケーションで対応し、当社製作メンバーへ指示、推進。 ■やりがい: ・当社にとって重要顧客であり、クライアントのワールドワイドの次期新デザイン展開フェーズに 参画することにより、米国本社との信頼関係構築とビジネス機会創出に大きく貢献できる。 ・当社にとっても今後のワールドワイド展開において重要なポジションを開拓できる。 |
雇用形態 | 契約社員紹介 |
勤務地 | 東京都 最寄り駅:お台場海浜公園 |
勤務時間 | 9:00 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始休、年次有給休暇(初月から発生)、産前産後休暇、育児休暇制度、ボランティア休暇など同社の規定による。 |
想定給与 | ■想定年俸:400万円~700万円程までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 2.5ヶ月分 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須スキル ・ビジネスレベルの英語力(会話、メール) ※TOEIC800点以上(目安)の英語能力、外国人とのコミュニケーション力、英文図面の理解力。 ・什器や販促物の製作/施工の工程について見識のある方 (興味関心のレベルでも企画力や制作管理スキルで補えれば検討します) ・商業施設、展示会、ショールーム、美術館、博物館、オフィス等の内装の計画及び、実施に関わるアカウント経験者優遇。 ・関連業界(デベロッパー、ゼネコン、広告代理店、イベント運営等)経験者で当社業務に関心のある方。 ■歓迎スキル ・CADソフトの取扱いができると尚よい。 ・IT業界の知識(モバイル、タブレット、PC等の次世代端末への興味関心) ・スタイリッシュなテイスト(デザイン)が中心になる為、美的感覚がマッチする方 |
その他・特記事項 | ・1年毎の契約更新(正社員登用制度あり) ※登用は年によって区々ですが、年に数十名が登用され 業績好調の追い風もあって優遇傾向です。 ・試用期間は3ヶ月間(条件は変わりません) |
待遇 | 社会保険完備、退職金制度、寮・社宅制度(入社5年(学部卒)入社3年(院卒)、転勤者対象)、正社員登用制度など同社の規定による。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |