求人ID | 求人ID:PM-21076 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ・広告・プロモーション事業 ・決済関連事業 ・メディア関連事業 ・投資関連事業 【企業の特徴】 ■概要:1995年の設立以来、ポータル、メディアレップ、eコマース、モバイル、ブログと最先端のインターネットビジネスを創り上げてきたイノベーションカンパニーです。 ■ビジョン:異なるフィールドにある複数の事象をインターネットを使って結び付けコンテクスト(=文脈)を創る事により、新しい価値を創造し社会に貢献する。それが同社のミッションです。 国や地域の枠を超えたインターネットビジネスの開発を実現すべく、サンフランシスコ、東京、香港をHQとして事業展開を行っています。 「各拠点の役割」 サンフランシスコ:先端メディアへのコンタクト、先端技術への投資/獲得、開発/マーケティング 東京:グループのHQ、新領域ビジネスでの開発/M&A、海外サービスのローカライズ 香港:アジア展開の戦略的サポート、メディア開発、各国でのインキュベーション投資 ■トピック ・東証一部上場 ・国内大手代理店グループとの合弁会社で、本格的ビッグデータ事業展開 ・講談社とコンテンツのグローバル展開などを目的に業務提携 |
募集職種 | Web広告ディレクター ★若手未経験者歓迎ポジションです! |
仕事内容 | 金融業界のクライアント向けに、Web広告の新たなデザインの考案を含む クリエイティブ戦略~デザイナーとの連携~効果検証までクリエイティブ力により、 クライアントの顧客課題解決を行って頂きます。 <主な業務内容> プロモーションにおけるクリエイティブ領域全体のディレクションをお任せします。 ・Web広告素材の企画、立案 ・ディレクション/制作進行管理 ・効果検証 ①プランニング: 与件や市場分析などから最適なコミュニケーションプランを設計し、実施。 ②コンサルティング: 現状のプロモーションにおいてクリエイティブ領域のどこに課題があるのかを分析し、改善案を提案。 ③制作: プロモーションに必要な制作物の制作管理及び実制作。 ・ランディングページ:構成(WF)、デザイン、コーディング、改善計画 ・バナー:PDCA設計、デザイン ・動画制作:インフィードに適した短尺動画、How to動画、ブランディング動画 ・サイト改善:CMSを使用したサイトの構築、UIUX設計、改善とプランニング ④分析: 上記の制作物において、GAやヒートマップツール・LPOツールを使った現状分析と改善提案、 クリエイティブレポートを元にしたバナー分析などを行う。 ※扱う領域は広いですが、スタート時は得意分野、ご志向に合わせて業務をお任せします。 ※実際の作成作業はデザイナー、外注に発注がメインとなります。 状況をみて、ご自身が携わっていただくことも可能です。 ■担当クライアントの業界領域 クレジットカード、銀行(各種ローン商品)、消費者金融、証券会社、 FX、保険、Fintech系など金融業界のクライアント50社以上とお取引中です。 WEB専業の広告代理店の中でもTOPクラスの業界取扱いシェアを誇っています。 ■このポジションの魅力 ①課題解決に向けたクリエイティブ戦略立案の面白さ クライアント企業のビジネスに対しての理解、マーケットに対しての理解、 ユーザーに対しての理解など、物事を俯瞰的に捉えながらロジカルにクリエイティブを考える能力が身につきます。 プロモーションにまつわる制作物に関しては一気通貫ですべてをディレクションすることも多く、 課題整理やコミュニケーションスキルも必要になってきます。 右脳と左脳をフル回転させながら、クリエイティブという武器を使って取り組むので、 思考力・発想力を存分に生かせるポジションです。 ②ダイナミックなマーケティングの実践 金融業種はWEB広告に多額の予算を投下している業種の1つです。 バナー1枚のデザインから、マスを絡めた大規模なクリエイティブの設計まで規模感は様々ですが、 自分の設計したコミュニケーションプランによって数万、 数十万人のユーザーを動かすダイナミズムを数字を通して感じることができます。 ③大きな裁量/やりたいことは何でもできる 金融業界のクリエイティブは堅くて地味な印象がありますが、 昨今のFinTechの盛り上がりを背景に、新しい提案や他の業界では当たり前の事例も、 実施余地が存分に潜在している市場です。 アイデアやクオリティによってクライアントの信頼を勝ち得る喜びをコンスタントに味わえます。 |
雇用形態 | 正社員紹介 |
勤務地 | 東京都 最寄り駅:代官山 |
勤務時間 | 9:30 ~ 18:30 ■裁量労働制:専門業務型 (9:30~18:30を基本とし、労働者の決定に委ねる) ■みなし労働時間8時間(一日あたり) ■月間残業時間30H以内程度 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 など同社の規定による。 |
想定給与 | ■想定年俸:400万円~600万円程までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須経験 ・デザイン、html、css、jQueryまでのjsについての業務上支障が無いレベルの知識 ・制作のディレクション経験がある方 ▼歓迎要件 ・Web広告の実務経験がある方 ・デザイナー出身の方 ・フロントエンドエンジニア出身の方 ・動画制作経験がある方 ・GAその他アナリティクスツールの活用経験がある方 ・金額交渉を含めたクライアント、代理店との折衝経験のある方 ▼必要なヒューマンスキル ・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ・クライアントや社内チームメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、能動的に仕事に取り組むことができる方 ・知的好奇心が高く、知らない領域でも臆さずに学ぶ姿勢があり、それを楽しめる方 ・仕事に関わる人間それぞれの立場に立って考えられる想像力のある方 |
その他・特記事項 | ※試用期間は3ヶ月。 ※選考時の評価により契約社員からのスタートとなることもございます。 ※契約社員スタートでも正社員登用を前提として採用を行います。 |
待遇 | 社会保険完備 交通費全額支給(上限10万円) 社員持ち株会 財形貯蓄 関東ITソフトウェア健康保険組合 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 確定拠出年金 育児短時間勤務制度 慶弔見舞金 定年再雇用制度 保養所 など同社の規定による。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |