求人ID | 求人ID:PM-27685 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 高齢者介護サービス事業、高齢者住宅事業、保育事業・学童事業 【企業の特徴】 同社は高齢者・こどもをテーマに、社会課題の解決をしている会社です。 有料老人ホームの運営、保育園・学童クラブの運営に留まらず、海外展開、人材派遣、商品開発など事業は多岐に渡ります。 2000年に介護保険制度が導入されて以来、介護サービス事業は市場規模を拡大してきました。 現在では同社が運営する入居型介護サービスは業界トップクラスとなり、 今後もさらにホームを増設する予定です。 また、保育事業においては、1994年に米国で幼児教育施設を運営する企業との提携により、川崎市においていち早く駅型保育園を開設し、 2018年には第一号の企業主導型保育園の開設をするなど、園の数を増やしています。 また、売上高は以下のように成長を遂げ、今後も拡大を見込んでいます、 その成長の一端を担える環境です。 1029億円(2017年3月期) 949億円(2016年3月期) 872億円(2015年3月期) |
募集職種 | マーケティングプロモーション企画・広告・販促物制作担当 |
仕事内容 | 全国280以上のホームおよび今年度開設予定の新規ホームのプロモーション戦略の企画立案~実行までの一連をお任せします。 ・マーケット分析 ・プロモーション計画立案 ・媒体制作(媒体選定・発注/広告ラフ原稿作成/デザインプロダクションへ依頼/制作会社へ依頼) ・仮説検証 現在の主な媒体は、新聞・折り込み・DM・エリア紙等、紙媒体を中心に、新規オープンするホームを訴求することが多いですが、 近年、競合が増える中では差別化が難しく、お客様のホームを選ぶ眼も厳しくなっているため、 その他のメディアの活用や、見込み顧客把握のための新しいプロモーション手法の開発もお願いしていきます。 また、単に制作を担当するだけでなく、エリアの営業・ホーム現場担当者と連携をして、集客に対するその地域の営業課題を共に考え、 広告・制作という観点での解決策を見出していく役割も担います。 つまり、マーケット分析~媒体制作~仮説検証までの一連のマーケティング及びプロモーションをご担当いただく、 ディレクターの役割も担っていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
勤務時間 | 09:30~18:30 |
休日・休暇 | ●休日 ・公休月9日(ただし2月のみ8日) |
想定給与 | ■想定年俸:年俸400万円~600万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ●必須要件 ・紙、販促物制作経験3年以上お持ちの方 →制作物のラフ・原稿が書けること(デザイナーに渡すまでのラフの作成ができるレベル以上) ・マーケット分析~プロモーション企画の立案ができる方 ●求める人物像 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら考え能動的に動ける方 ・テーマに対して新しい切り口を見つけていくことができる、柔軟な発想ができる方 ・業務範囲を限定せず、経験のないことにも積極的に取り組む意欲のある方 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3か月 |
待遇 | ・社会保険完備(グループ健康保険組合、グループ共済会) ・フレックス制度有 ・退職金制度有 |
選考プロセス |