求人ID | 求人ID:PM-28419 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 広告メディア事業 ソーシャルメディアカウント運用事業 インフルエンサーコマース事業 【企業の特徴】 ブログやSNSなどを活用したプロモーションの企画によって、クライアントを課題解決へと導く事を得意とする企業です。 インスタグラマーなどのインフルエンサーとのネットワークを持ち、エンゲージメント獲得を見通したバズプロモーションの企画開発、実行力を持ちます。 トレンドを抑えた、効果が可視化されるクライアント満足の高い企業です。 クライアント設計は、各界の上位企業が中心となり、消費者を多く持つマーケットが中心です。また女性をターゲットとした化粧品、消費財、美容家電等を多く保有します。 ≪環境面での特徴≫ 女性が働きやすい風土を整備してます。プロモーションの性質上(ソーシャルメディア・クチコミ領域)女性社員が多く、産休、育休など制度整備がされております。復帰後、時短で働くママ社員もおり、 活躍している女性社員が多いです。産休後、時短で働くママ社員もいます。平均年齢は28~29歳となります。 |
募集職種 | 【急募】化粧品の商品開発業務(インフルエンサーとコラボレーションしたOEM製品の企画開発です) |
仕事内容 | インフルエンサーとコラボレーションしたOEM製品(化粧品が主)を企画・開発していただきます。 商品企画、OEM業者の選定、流通まで幅広く関わり、主導いただく事を想定。 同社の3大アセットを活用し、D2C事業を成功に導く、プロジェクトリーダーを募集します。 ▼インフルエンサーコマースメディア事業部 ・インフルエンサーが本当にお勧めしたい商品を紹介するサービスです。 ・このメディアを経由して大手ショッピングモール型ECサイトで購入してもらうことでアフィリエイト収益を得る事業ですが、今後の事業拡大を図るため、新規OEM開発プロジェクトの立ち上げます。 <同社の3大アセット> ・インフルエンサーマーケティング事業のリーディングカンパニー ・インフルエンサーコマースメディア事業(月間物流1億円規模メディアの保有) ・広告代理事業(インフィード広告など獲得系デジタルマーケの組織の活用が可能) ★ポイント! ・商品・ブランドの企画開発~製造~物流の工程知見を持つ者が不足している為、いちブランドの主担当として、自己裁量高くご自身のイメージを形にしてい く事ができます。 ・ネット広告・SNSマーケの経験・知見を積んだ社員が多く、最先端のプロモーション知識・スキルが身に付きます。 ・意思表明制度を活用し、適正・実績によりキャリアを縦にも横にも構築できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 実働 8時間 残業 月 30時間 ~ 50時間程度 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・夏期休暇(7月1日~11月末までの期間に3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・入社3年目以上の正社員に対し、毎年5日間の特別休暇を付与 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸400万円~700万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 ※年棒制12分割で毎月支給。 ※年収には固定残業手当60時間分/月固定残業代 ★インセンティブ制度 (最大15万円/月の支給あり) |
必要とされるスキル・資格 | ・化粧品メーカーに勤務されており、化粧品の企画~製造~流通の一連フローを理解している方 ■求める人物像 ・これまでの化粧品の企画開発等の経験を活かし、スピード感をもってプロジェクトを主導していきたい方 ・D2C事業やOEMの知識がある方 ・セルフスターターかつチームマインドをお持ちの方 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3ヶ月 |
待遇 | ・社会保険完備 ・通勤交通費全額支給 ・家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール。) ⇒勤務しているオフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。 ・試して1万円 ⇒クライアントの商材について理解を深め、円滑な提案ができるよう応援する制度です。提案の為にクライアントの商材を購入する場合、1万円(税抜)まで補助します。 ・ワンコインジム ⇒オフィスの地下にあるジムを、1回500円で利用できる制度です。(ウエアレンタル込み) ・各種インセンティブ制度 ⇒月間達成インセンティブ、月間MVP表彰、半期MVP表彰あり。 ・トレーナートレーニー制度 ⇒中途入社1名に対し、トレーナー1名体制で、忙しい中でもフォローが行き届く環境です。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |