求人ID | 求人ID:PM-26362 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/ 約20名 資本金/ 約2000万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■オムニチャネル・プラットフォーム事業 ※オムニチャネルとは・・・実店舗やオンラインストアをはじめとするあらゆる販売チャネルや流通チャネルを統合すること。および、そうした統合販売チャネルの構築によって、どのような販売チャネルからも同じように商品を購入できる環境を実現する概念を指します。
同社は、テクノロジー×クリエイティブで世の中のグランドデザインをつくることをビジョンに設立したWeb広告代理店が、会社分割しオムニチャネル・プラットフォーム事業を継承した企業です。 |
募集職種 | ソーシャルメディアマーケティングのサービスディレクター※スマートフォンアプリのコンテンツ企画・運用業務 |
仕事内容 | 同社の新規事業であり、自社サービスであるオムニチャネルプラットフォームに関するコンテンツ企画・運用など下記業務をお任せ致します。 具体的には、 ●クライアント窓口担当(訪問、メールや電話でのやりとり) ●社内外の開発/制作チームのディレクション、スケジュール管理 ●運用改善のPDCA(データ分析、サービス改善の為の施策立案実行) ●UI/UXの改善 ●入稿対応 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:渋谷 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 ※一部裁量労働制を導入しており、部署によって時差出勤がございます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇など同社の規定による ※年間休日120日 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸500万円~750万円程を想定 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ■WEBサイトやスマートフォンアプリ(ネイティブ)の運用経験を3年以上有していること ■要件定義書(用件を記述したワイヤーフレーム)を作成した経験を有していること ■社内外の関係者(社内制作メンバーや代理店、ベンダーなど)との折衝/調整/管理業務を円滑に行える方 ■アクセス解析ツール(Googleアナリティクスなど)を利用したデータ分析の経験を有していること ■運用改善時に必要となるクライアント向け提案書の作成経験を有していること ■サイト運用に必要なリサーチ業務を行える方 ■PCスキル:Word、Excel、PowerPoint ■社会人経験3~13年程度の方 ※社会人経験年数相応の経験・実績を求めます。
◆WEBメディアやスマートフォンアプリを育成、発展させてきた経験 ◆簡単なコーディングの経験 ◆スマートフォンアプリを1年以上に渡り運用した経験 ◆自らKPIを設定し、アクセスログなどのデータをもとにPDCAを回してきた経験
◆コミュニケーション能力が高い方 ◆自ら考え、プランを実践出来る積極的な方 ◆正確なオペレーションが実行出来、責任感が強い方 |
その他・特記事項 | 試用期間:3ヶ月有り |
待遇 | 待遇:社会保険完備、通勤交通費全額支給、忘年会、キックオフ飲み会など同社の規定による |
選考プロセス | 書類選考⇒面接3回予定 |