求人ID | 求人ID:PM-27524 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ・新規事業開発/技術活用コンサルティング ・人材採用支援・キャリア支援 ・知的情報Webプラットフォーム
同社は、世界の知的労働によって生まれる膨大な無形資産を、活性化することが人々の幸せであり、また、社会の発展に必要な事だと考え、そのための仕組み作りや事業支援を行っている企業です。 社会の知を流通させ、知の活用を促進する。これから新たに社会が体験する知の民主化の時代に、必要なサービスを私たちは提供します。
独自の未来市場と戦略・分析を掛け合わせてユニークな付加価値を生み出します。 弊社が保有する世界80カ国の新事業/新技術/新製品、投資情報データを各先端分野に精通した専門アナリストが分析し、2025年の有望成長市場・未来を創る技術分野を独自に定義。
素晴らしいアイデア、優れた技術を生み出し活用するのは「人」です。私たちは研究者・技術者が毎月100万人利用する技術情報メディア、有望市場・職種に特化し年間5万人の希少専門人材が登録する400の転職支援サイト、この二つを基盤に独自に作り上げた高度専門技術人材プールの中から、貴社のイノベーションを加速する人材を提案します。
世界80カ国を対象とした新技術・新事業のデータベースを保有。 国内の特許・論文データはウェブ上に公開し、どなたでも無料で使えるようしています。 専門家による編集を通し、知的情報の関連性を解き明かすことで、膨大な情報を広く活用できるようサービス展開しています。 |
募集職種 | Webデザイン・UI/UXデザインポジション※自社WebサービスのWebデザイナー募集! |
仕事内容 | 自社Webサービスのデザイン・UI/UX周りをお任せいたします。 また、ご経験のフィット感があればディレクションや分析、企画周りにも触れていただきたいと考えています。 サービスを成長させるためにチームメンバーと議論しながらデザインできる方は大歓迎です!
→週1のリリースサイクルによるサービス運用 ・週1のサービス制作MTG ・ Git(Git-flow)を用いた構成管理・Redmineでのチケット管理
・新しい制作ツールなどの試用(最近ですとAdobe XDなど) ・制作データの管理の仕組み検討 ・ UI/UXのプラクティスの集積
・ GoogleAnalyticsやAdobe Analyticsなどを用いてのユーザー数値モニタリング ・簡易モックアップ作成 ・ 他部門社員に協力してもらっての簡易ユーザーテスト などに携わって頂きます。
・本人のご希望に応じたPC環境を手配します(限度額はございます) ・OSはWinとMacのどちらも選択可能 ・ディスプレイは1人2枚を基本とし、希望に応じて3枚、4枚とお渡しします ・立ち仕事を希望者が多いため、ディスプレイアームの導入を検討中 ・椅子はハーマンミラー社の「エンボディチェア」を利用しています |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00→フレックスタイム ※コアタイム:10:30~17:30 ※休憩時間:60分 ※残業:月10時間程度 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(かつ土日祝日) ・有給休暇10日~20日 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸450万円~700万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ■必須スキル ・Webデザインの経験 ・UIデザインの経験 ・自社サービスの運用経験
・ディレクション経験 ・制作会社での制作経験 ・DevOpsなどの業務効率化経験 ・英語力(英語ドキュメントが読める程度) |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3か月 |
待遇 | 待遇: ・各種社会保険完備 ・近距離手当:本社から直線距離4km圏内の賃貸物件に移住の場合(年収上限あり)※試用期間終了後より適用 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |