求人ID | 求人ID:PM-30631 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 <同社が掲げる経営理念は5つです。> ●同社のブランドの価値を認識し、愛着と誇りを持つこと。 ●最適化よりも常に新しい価値の創造(イノベーション)を目指し、「今」、「次代」を見たメディア展開を積極的に推し進めること。 ●自身の事業がどこでどのように利益をあげているかを熟知し、利益追求にまい進する情熱を持つこと。 ●メディア事業を通じて文化、消費、産業の発展に貢献すること。 ●源流ビジネスであるランキング配信事業で得た社会からの信頼感こそ、一番大切な資産であると認識すること。 現在、私たちが持つブランド力などの財産を大切にしながら、世の中にイノベーションを起こしていくことが、同社の進むべき道であると確信しています。 【企業の特徴】 オフィスは地下鉄日比谷線・大江戸線「六本木」駅から徒歩4分。 グループ会社ごとにフロアが分かれているのではなく、ひとつのフロアにさまざまな会社や部署が混在しています。みんな気軽に意見交換し合いながら、プロジェクトを動かしていきます。これが同社の強みである「他が真似のできないサービス」を生み出す理由のひとつ。 TPOにあわせてですが、基本的に服装は自由。昼食も自分の仕事の進み具合にあわせてとる人がほとんどです。 同社のスタートは1967年に創刊された、日本で初めてのレコード売上ランキング誌から。 全国各地のレコード店から情報を得て、客観的で信頼性の高いランキング情報をつくりあげました。 ランキングというニッチなマーケットでありながら、音楽という人々の関心が高い分野であったこと、そしてその情報をマスコミに提供したことでランキングに付加価値をつけることに成功。 以来、同社のランキングは放送局を中心にさまざまな場面で活用されることとなり、今日にいたります。 マーケットのなかに隠された重要な情報を可視化することができれば、消費者の指向・動向が見えてきます。そして消費者にとって有益なサービスを生みだすヒントとなります。 私たちが手がけているサービスは、世の中を動かします。 同社グループは、音楽や映像のみならず、テレビ番組、書籍などのランキングのほか、新譜情報やブログ、動画などのエンタテインメント情報も提供しています。 絶対的な信頼を守り、40年間にわたって築き上げてきた同社のブランド力、信用力、認知度を生かして、新たな価値を創造していきたいと考えています。 |
募集職種 | 広告営業~あらゆるジャンルのヒットチャートを提供しています!~ |
仕事内容 | ■主な業務 ランキングで満足度が高いサービスを提供していると選定された企業様に対して、 ・調査結果を活用した「商標のライセンス契約」 →同社が持つ商標を使いませんか?という営業となります。 ・「CS向上のためのデータ分析」 →顧客満足度の選定にあたり分析した結果のデータを活用しませんか?という営業となります。同社だけが独自に持つデータ結果で、その企業の今後のマーケティング施策に関わるような重要なデータとなります。 ・「新規顧客獲得のためのWEB施策」 →上記のデータをどのように生かすべきか、という指標を提供します。こちらは上記と違い、その企業に向けた独自の施策をデータ分析チームが新たに作成いたします。 上記のソリューションの提案を行います。 ランキングインした企業様には誰もが知っている大手の有名企業も多数含まれます。そのような大企業に対しても担当として直接営業していただきます。 新規の企業においても同社の知名度を活かせますので、非常に優位に商談を進めることが出来ます。 ◎対象業種は金融から、教育、人材、不動産等と多種多様です。得意分野があれば、考慮して決定します。 ◎入社後3ヶ月ほどは先輩が同行しますので、提案方法やトークなどを身につけてください。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | 10:00 ~ 18:00 実働 7時間 残業 月 20時間 ~ 30時間程度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日祝日) ・夏季休暇・年末年始・有給(10日~40日) ・慶弔・介護・育児休業制度 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸350万円~500万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須要件 無形商材の法人営業経験をお持ちの方。または、広告代理店で営業経験をお持ちの方。 ※30代の方に関しては、3年以上の経験を求めます。 ■仕事内容から推測される即戦力人物像 ・銀行、証券などの金融系営業出身の方 →クライアントにも多いということに加え、こういったデータがあるからこうしませんか?という手法が営業手法と近い為。 無形商材の営業経験の方は少なくとも上記の手法に近い営業をされていると想像されますので、このような経験があり、コンサルティングや、データ分析にご興味がある方のご応募お待ちしております。 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3か月 |
待遇 | 厚生年金基金・退職金制度・服装自由 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |