求人ID | 求人ID:PM-31333 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 広告物の企画提案から制作、キャンペーンの企画から販促グッズの提案制作、タックフィルムを使用したPOP、看板等の企画デザインから印刷、看板資材・製作機器の販売 ・セールスプロモーション事業 飲料自動販売機・スーパー・量販店・コンビニエンスストアなどで展開する商品販促ツールの企画制作および販促キャンペーン企画の立案 ・屋外広告・サイン事業 屋外広告物の設計・デザイン・製作及び設置取付施工 サイン資材・製作機器及び副資材・照明機器の販売 ・デジタルプリント事業 多品種小ロット製品の製作及び加工 ・IT事業 WEBシステム・ECサイトの構築 デジタルサイネージの企画・販売 【企業の特徴】 「お客様の欲しいモノ」や「お客様のやりたいコト」を探り出し、それを実現するために≪クリエイティブ部門(ソフト面)≫と≪生産拠点(ハード面)≫を保有しているのが同社の強みであり、特徴です。これらの機能を活かし、クライアント満足を最大限追求できる環境があります。 ≪クリエイティブ部門(ソフト)≫は、企画開発からクリエイティブ開発と一気通貫スタイルで対応できる組織です。 ここで発想されたアイデアを、春日部工場・グラフィックセンターという≪生産拠点(ハード面)≫で作り上げる事によって、クオリティの高い納品物に仕上げて行きます。 自社で生産拠点を持つ事によってコスト面の低下や施策を重ねる事ができ、満足度の高い納品を行えるのが同社のセールスポイントです。 クライアントは大手ビールメーカー各社や食品大手メーカーと長きに渡り関係を構築しております。 自動販売機で使われる、製品サンプルの印刷を手掛けていた経緯から直接の取引を行うまでになっております。 また、自社ビルを保有している事から一般企業と比較すると販管費を抑えており、給与へ還元できる仕組みが整っております。 残業代は別途完全支給(みなし残業の設定なし)する事や福利厚生面が充実しており、働きやすい環境を整える事を第一に考え、会社の成長に変えて行っております。 |
募集職種 | 【急募】大手飲料メーカー担当のグラフィックデザイナー ~残業代別途完全支給等、就業環境の良い職場です~ |
仕事内容 | 当社のデザイナー・ディレクターとして、飲料・ビール・お菓子等の広告SPツールデザインとディレクション業務に従事していただきます。 ■仕事の流れ ・営業からの依頼を受け、各種デザイン業務を行っていただきます。 入稿データまで作り上げていただくイメージです。 ご担当いただく案件は、リピート案件とコンペ案件が半々の割合となっており、平面だけではなくSPツール等の立体デザインもお任せします。 フリー素材の流用と一からデザインしていただくことも有り。 また、業務に慣れていただけた後は、顧客プレゼンへの同行をお願いすることがあります。 ・誰もが知っている大手食品会社や飲料メーカーの案件を、直取引で行っております。 ※9割が直接取引の企業となっております。 BtoC向けの依頼を受けた際は、自らの生活に溶け込む作品を製作することも可能です。 平面や立体等の様々なデザイン製作に携わることができ、スキルアップできる環境です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸300万円~500万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須条件: ・Illustrator、Photoshopの実務経験3~5年以上 ※実務経験はあくまで目安です。実力、センス、人柄を重視します。 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3カ月 |
待遇 | 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方が対象(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 新人研修、部門別研修(営業・企画・生産管理・品質管理等)、管理職研修 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■表彰制度 ■勤務延長・再雇用(いずれも65歳まで) ■育児休業(取得実績あり) ■社員持株会 ■喫煙スペースあり |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |