求人ID | 求人ID:PM-21598 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ◇総合広告代理店 ・マーケティングサービス…マーケティングリサーチ ・クリエイティブサービス…広告、ツールメディア、映像などの制作 ・メディアサービス…メディアプランニング(テレビ・ラジオ・新聞・雑誌媒体、交通広告、Web媒体) ・WEBマーケティングサービス…Webサイトの構築・運営 ・イベントマーケティングサービス…展示会、プライベートショー、国際会議、その他イベント計画の立案・運営 ・コーポレートコミュニケーションサービス…展示会、プライベートショー、国際会議、その他イベント計画の立案・運営 ・ガバメント、パブリック・コミュニケーションサービス…官公庁、地方自治体、公益法人、社団法人等のコミュニケーションサービス ・グローバルコミュニケーションサービス…日本企業の中国、アジア、欧米におけるマーケティングコミュニケーションサービス 【企業の特徴】 総合広告代理店として発足した同社は、単なるマーケティング企業というわけではなく、1つの得意分野として「イベント、やWEBを中核にすえたプロモーション・マーケティング活動」を挙げています。 モーターショー、CEATEC、PC EXPOなどの一般向け展示会はもちろん、通信、半導体、ネットワークなど専門イベントまで、年間を通じて日本国内代表的イベントを手がけた実績を持っています。 扱う媒体も多種多様でクロスメディアコミュニケーションを得意分野とします。 また海外とのリレーション実績も豊富でグローバルな活躍をしております。 老舗である上で安定的な成長をしている同社で活躍・成長したい方を歓迎します。 |
募集職種 | 広告代理店でのイベントディレクター職 ★展示会やセミナー等の企画~実施を担当いただきます。 |
仕事内容 | クライアントニーズに即した展示会、セミナー等の企画提案、ディレクション、および受注後の進行管理を担当いただきます。案件によっては、社内のクリエイティブとも協業し提案、進行管理を行います。 運営を外部制作会社と協業したりと、案件によって立ち回りは様々です。広告代理店の担当として、クライアント折衝、外注(制作会社など)をハンドリングいただきイベントを成功に導いていただきます。 ■会社としては・・・ ・WEBメディア、カタログ/ポスター/OOH制作、等々、マスメディア~販促~PRと統合プロモーションに対応しております。 ・クリエイティブ部署も併設され、企画は営業含むチームで行います。 ・企画~実施までを一気通貫スタイルで対応できるのが同社の強みで、長年にわたり特化した業界で培ったノウハウが同社の売りです。 ▼クライアント群 IT関連・エレクトロニクス・メカトロニクス・食品など各企業。※Btobマーケティングを主領域とします。 ▼ソリューション (Webサイト構築) コーポレートサイトからプロモーションサイトまで徹底的な調査・分析・構築を行ないます。 (VMC) 展示、イベント、雑誌広告などお客様に価値あるソリューションを多岐にわたって提供。 (クロスメディア/ROI) ターゲットタッチポイントを踏まえたクロスメディア計画立案。 メディア、クリエイティブ、効果測定を総合支援。 (パブリシティ) プレスリリース配信、プレスツアー、プレス発表会など、新製品情報・企業情報の記事掲載支援。 (イベント) 企画立案、集客、装飾、運営、事後フォローまでトータルで支援。 (各種ツール) 用途に応じたカタログ・パンフレットを制作。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:10 実働 7時間40分 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、夏季3日、年末年始7日(年間128日 2019年実績) 有給休暇:入社半年後10日~最高20日 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸450万円~650万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 ・賞与年2回(10月(上期)、4月(下期))を含む想定年収 ・月給制:32万円から46万円程度(固定残業代:11万から15万を含む。月60時間相当額) |
必要とされるスキル・資格 | ・広告会社や制作会社、ディスプレイ業界(空間演出)でイベントの提案、進行管理経験がある方。 ・企画(プレゼン)、外注管理経験がある方は歓迎します。 ▼望む人物像 クライアントのニーズや課題は様々ですので、柔軟な発想力持ち、積極的かつ適切なコミュニケーションが取れる方を期待しております。 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間6カ月 |
待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(4月・10月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■社員旅行 ◆その制度:確定拠出年金、中小企業退職共済に加入 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |