求人ID | 求人ID:PM-30892 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 わたしたちは『「和の心」を世界に広げ、「想いやり」に溢れた社会を実現する』という理念を掲げています。 ビジネスの世界で顧客関係管理といわれるCRMの本質を「相手を想いやる気持ち」であると考え、この考え方を、相手の顔が見えないEC通販業界で、先端のテクノロジーやサービスと共に提供しています。 現在は主に3事業を展開していますが、これまで蓄積してきたノウハウをもとに2020年は新規事業の立ち上げも力を入れていきます。 【企業の特長】 同一商材を取り扱うEC通販企業が年々増え、競争が激化していく中で、多くの企業様が新規獲得のために頭を悩ませてきました。 新規獲得のためにとにかくDMやEメールを大量に送ることが主流だった10年程前に、「もっと売る側と買う側が双方に心地よい状態はないのだろうか」と模索を始めたことが私たちの出発点です。 業界の活路は新規獲得だけではなく既存顧客との関係構築に目を向けていくことにある、と一早くCRMに着目し、業界初のCRMツールをリリースして以来、リーディングカンパニーとして一般社団法人日本通販CRM協会の主催するなど、業界全体の発展に寄与してきました。 私たちは、CRM構築-顧客との関係構築の本質を「相手を想いやる気持ち」だと考えています。そして、相手の顔が見えないオンライン上での「想いやり」は先端テクノロジーに基づく効果的なデータの活用によって実現されると確信しています。 「想いやり」に溢れた社会を実現することをミッションとして、常に新しい技術への探究と挑戦で新しい価値を提供していきます。 |
募集職種 | 広告運用 ※広告代理店事業立ち上げメンバー/残業10~20時間程度 |
仕事内容 | 配属部署: 業務内容:EC通販特化のマーケティングツール『うちでのこづち』を運営する同社にて、クライアント及び自社のプロモーション運用、並びに新規サービスKPI設計から提案・運用業務をお任せ致します。 具体的には、CRMと連動したプロモーションの提案・運用の他、自社のWeb周りの広告運用、新規サービスKPI設計から提案・運用までの工程に携わっていただきます。 ■業務詳細: 入社後、「うちでのこづち」クライアントから広告予算の獲得、自社サイトの問い合わせ数向上といった目標に沿って業務を行っていただきます。Web広告の運用という業務を単純にこなしていくだけでなく、自社/クライアントのマーケティングの構築部分から携わっていただきます。将来的には、「広告代理業チーム」を牽引していただくことを期待しております。 ■同ポジションの魅力: 圧倒的スピード感で施策を回すことができるほか、サービス立ち上げ経験が得られます。また代表直下のチームのため、裁量が広いといった点も魅力です。これまでの経験を活かし、幅広い領域への対応スキルを向上させることが可能です。幅広いバックボーンを持つメンバーと共に活躍いただけます。 ■就業環境: ・仲間に対する気配りを常に行っており、チーム力を大切にして業務を行っております。多数決で物事を決定するのではなく、皆が平等に意見を交換してチームワーク力を高めております。一人ひとりがプロフェッショナルとして個人スキルを向上させ、個性を活かすことで120%の結果を生み出すことを目指しております。 ・過度な残業はほぼなく、全社として月30時間を超える方はおりません。全社平均で10~20時間弱程度となっており、30時間を超えた方には人事より通達をしております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:五反田駅 |
勤務時間 | 勤務時間:10:00-19:00 実働時間: 残業時間:10~20 |
休日・休暇 | 有給休暇:初年度10日 年間休日:125日 休日: 休暇: 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、慶弔、産休・育休) |
想定給与 | ■想定年俸:300万円~600万円までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 賞与:年回(昨年実績業績連動賞与 1回支給) 250,000円~500,000円(以下一律手当を含む) 基本給:182,500円~365,000円 固定残業手当:67,500円~135,000円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 給与:年俸制 諸手当: 収入例: |
必要とされるスキル・資格 | ■必須条件: 広告運用経験2年以上 ■歓迎条件: ・BtoBでの顧客折衝経験 ・WEB広告の販売経験 ・マネジメント経験 |
その他・特記事項 | 6か月※試用期間の6か月は契約社員となります。その後、正社員となります。 |
待遇 | 待遇・福利厚生: 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:こども手当(入社2年後より支給) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度有 <その他補足> ■勤続手当、役職手当 ■結婚祝金 ■MVP制度 ■社内懇親会補助 ■資格取得支援 ■パソコン・携帯電話貸与(弊社規定による) ■部活動・CSR活動・社内イベント(自由参加) 保険:社会保険完備 労災保険・雇用保険 通勤交通費:一部支給 自動車通勤: |
選考プロセス | 採用希望時期: 面接回数: 選考期間: |