求人ID | 求人ID:PM-30887 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、 運用・実行の提供 【企業の特長】 デジタルマーケティングにおけるリーディングカンパニーとなることを目指して 設立された当社は、ビッグデータ分析、データドリブンマーケティング、 マーケティングプラットフォーム開発、コンテンツマーケティング、 クリエイティブ、運用型デジタル広告、見込客マネジメント、PDCAサービスなどの ソリューションを戦略策定から実行・運用・改善までシームレスに提供することの できる組織と世界屈指のデータ環境を構築しております。 |
募集職種 | Webディレクター(プランナー )/デジタルマーケティングのリーディングカンパニー |
仕事内容 | 配属部署: 業務内容:【職務概要】 WEBサイトのスペシャリストとして、クライアントの自社サイト等オウンドメディアの構築から 集客企画、コンテンツ制作、運用、改善などの全体ディレクション・マネジメント等を担う 【業務内容】 クライアント常駐チームの一員として、マーケティング/プロモーション業務支援を行うプランナー/ディレクターとして参画いただく。 クライアントビジネスの活きたデータを日々分析し、KPI向上のための様々な打ち手を実行に移し、PDCA業務を遂行いただく。 ▼入社直後 クライアント常駐チームへの合流。既存メンバーにつきながら、業務知識の習得を行う。 ▼3ヶ月~半年後 複数の施策を経験し、PDCAサイクルをうまく回しながら、効果的な施策提案を行う。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:大江戸線 汐留駅 |
勤務時間 | 勤務時間:09:30-17:30 実働時間: 残業時間:~ ・1日の所定勤務時間を7時間。 標準となる始業・終業時刻、休憩時間は下記となる。 ∟標準始業時刻:午前9時30分 ∟標準終業時刻:午後5時30分 ※標準休憩時間:正午より午後1時まで ・フレックスタイム制 ∟フレキシブルタイム:5時00分~22時00分 |
休日・休暇 | 休日: 休暇: ・完全週休二日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇 ※1月1日~6月16日入社:10日付与 ※7月1日~9月16日入社:5日付与 ※10月1日~12月16日入社:2日付与 |
想定給与 | ■想定年俸:360万円~700万円までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 賞与:年回(昨年実績) ・想定グレード:グレード2~4程度 ・年収:360?700万円程度 ∟基本給(基礎給・評価給) ∟割増見合手当(30H/月相当の残業手当) ※所定外労働については、別途、時間外勤務手当を支給 ・業績連動賞与(9月・3月) ※1日入社は、当月20日に1か月分の給与支給 ※16日入社は、翌月20日に1.5か月分の給与支給 【評価制度】 ・グレード、Step評価 ∟年に1回、1月1日に見直し パフォーマンス・行動の両評価によって査定。 (グレード1~3:非マネジメント職、 グレード4以上:マネジメント職) ・業績連動賞与評価 ∟半期に1回、評価シート項目に基づきパフォーマンスを9段階で査定(標準評価AA) 給与: 諸手当: 収入例: |
必要とされるスキル・資格 | 【MUST】 ・Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験 (プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクションにおける実務経験2年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する俯瞰的知識 ・顧客折衝および提案資料作成等の実務経験 ・WEB解析(GoogleAnalytics,AdobeAnalytics)の実務経験 ・UX/IAを意識したWEBサイト制作業務に主体的に携わった経験 ・CMS活用 【WANT】 ・オウンドメディアのマーケティングやPDCA運用に携わった経験 ・DMPやMA、WEB接客ツールの利用経験 ・WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等の最新トレンドの理解 |
その他・特記事項 | 試用期間6ヶ月 |
待遇 | 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・通勤手当(自宅から勤務場所までに利用する交通機関の通用期間1か月の通勤定期旅客運賃額) ・リモートワーク(5回/月程度) ・確定拠出年金制度 ・ベネフィット 等 保険: 通勤交通費: 自動車通勤: |
選考プロセス | 採用希望時期: 面接回数:3 選考期間: 面接2~3回 |