求人ID | 求人ID:PM-26898 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 イベントという「体験空間」の制作力とアイディア力にデジタルテクノロジーを加えたインタラクティブプロモーション(IP)をベースに「PRの視点」「マーケティングの視点」を加え、体験価値を最大化する総合プロモーションの企画・制作 ・行政・文化/スポーツイベント(万博や五輪、W杯など) ・インナーイベント(株主総会や決算発表会など) ・PRイベント(新製品発表会など) ・SPイベント(街頭サンプリングなど) ・Web、プレミアム・ノベルティグッズ、印刷物の制作 ほか 【企業の特徴】 総合プロモーションカンパニーとして、「リアルイベント」「Web・デジタル」「映像」「印刷ツール」「プレミアム」「PR」等々、ニーズに合わせた手法を組み合わせた統合的なプロモーションによる感動体験を演出しております。 世の中に送り出す企画は年間3,000本以上、さらに実施するプロモーション施策は全国各地で年間1,300件を超え、文字通り業界のリーディングカンパニーとして設立より40年にわたってプロモーション業界を牽引し続けております。 |
募集職種 | 【急募】総務*国内最大手の独立系総合プロモーションカンパニー(東証一部) |
仕事内容 | 同社及びグループ会社の管理部門業務(コーポレート業務)に携わっていただきます。 ◎具体的な業務内容 ・総務業務全般 ・IR業務全般 ・人事、採用活動(子会社対応) まずは、適正のある部門の業務からご参画いただき、各管理部門のマネージャーとともに業務に取り組みながら徐々に業務範囲を広げていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝祭日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、記念日休暇(誕生日・結婚記念日等)、産休育休制度(男女とも取得実績あり)、その他特別休暇 ほか (年間休日120日以上) |
想定給与 | ■想定年俸:年俸400万円~600万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ◎応募資格(以下、いずれか一つ以上のご経験をお持ちの方) ・採用に関わる業務経験 ・総務に関わる業務経験 ・IRに関わる業務経験 ・法律や人事・労務関連の知識 ・給与計算に関わる業務経験 ・税理士事務所または会計事務所での業務経験 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3か月 |
待遇 | ◎社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ◎育児手当(社員の子弟が義務教育課程を修了するまでの期間、以下の手当を支給) ・1人目:5万円/月(合計60万円/年) ・2人目:3万円/月(合計96万円/年) ※以降、一子誕生毎に月3万円(年36万円)を追加支給 ◎若手支援手当:20代社員には月1万5,000円を毎月支給(育児手当受給者及び等級D4以上の場合は支給対象代) ◎住宅利子補給(勤続3年経過以降の社員対象) 住宅購入に関わる借り入れの際、借入金1,500万円を上限とし、年率0.6%の割合で利子を会社が負担(最大9万円) 支払期間:10年(支払時期:12月賞与支給時) ◎学資保険:社員の子弟が15歳に達する際に満期240万円になる学資保険の費用を会社が負担(中途入社者の場合は届出時点から義務教育修了時点までの費用を負担) ◎保育料支援制度(勤続3年以上の女性社員対象):認可保育施設への入園が決定するまでの間、無認可保育園との差額分(上限:月5万円)を支給 ◎出産祝い金(勤続1年以上の社員対象):健康保険加入者に支給される出産一時金とは別に、一子誕生ごとに30万円を会社から支給 |
選考プロセス |