求人ID | 求人ID:PM-30902 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ■事業内容: テレビ通販を中心とした、通信販売を実施しているクライアントに対して、 その業務に必要なあらゆるサービスを提供しています。 ダイレクトマーケティングのプロ集団として、 クライアントの売上を上げるために、トータルソリューションで クライアントのビジネスを支えています。 【企業の特長】 弊社はテレビ通販企業のために新規顧客獲得、 顧客維持を行うダイレクトマーケティング支援事業やDM事業を行なっています。 以下のようなテレビ通販の上流から下流までの工程を、 全てをワンストップで手がけている、日本でも数少ない業態の会社です。
ダイレクトマーケティング支援の中でもテレビ通販に強みを持つ当社は、 「オフラインメディア」にまつわる業界に入ります。 当業界は活用できるデータが少なく、データ取得も そこまで活発ではないのが一般的です。 そんな業界において弊社は、データドリブンで 事業運営を進めることに重点を置いています。 媒体選定・番組の内容・出口の受注と、全ての流れのデータを 1社で蓄積しているため、それをエンジニアリングと掛け合わせることで マーケティングの可能性は無限大になります。 |
募集職種 | 営業リーダー ※成長著しいダイレクトマーケティング市場で、国内トップクラスの実績を持つ企業 |
仕事内容 | 配属部署:営業部 ※第1営業部、第2営業部いずれかへの配属予定 業務内容:■担当業務: 営業部への配属となり、ダイレクトマーケティング実施企業 (食品・医薬品・化粧品メーカー、通販会社等)に対し、テレビを中心とした メディアやインフォマーシャル(番組・CM)、 受注体制(コールセンター)までのコンサルティング営業をご担当頂きます。 ■詳細: 営業部門リーダーとして、クライアントのテレビ通販事業すべての領域を コンサルティングをお任せします。 クライアントは3~7社程度を担当して頂きます。 社内のメディア担当やコールセンター担当と協働しながら 業務を推進していただきます。 ・インフォマーシャル(通販番組やCM)制作 ┗テレビ通販放送枠の出稿計画(メディアプラン)立案 ┗インフォマーシャルで紹介した商品を消費者から受注する体制の確立 (コールセンターのアレンジ) ┗受注、メディア効率の分析と改善提案 ・テレビ以外(ラジオ、新聞など)のメディアプランニングとそのコンテンツ開発 ・新規開拓営業。クライアントへのプレゼンテーション ・若手メンバーの指導・育成、チームビルディング ■会社の雰囲気: 事業内容としてテレビ番組を扱っていることもあり、スピード感と 活気にあふれた職場です。会社の成長を肌で感じられる空気があります。 ■特徴・魅力: 「テレビショッピング」を軸として、広告代理店機能だけにとどまらず、 商品の選定や価格設定、購買層分析、広告戦略の立案、放送番組の作成から 効果検証まで、「まさにトータルプロデュース」を実施している企業です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:JR山手線・京浜東北線 浜松町駅 |
勤務時間 | 勤務時間:09:30-18:30 実働時間:08:00 残業時間:~ ■残業:全社平均20~30時間程度/月 ※時限的に在宅勤務制度、オフピーク出社制度を導入 |
休日・休暇 | 休日: ・年間休日132日(2019年度) ・完全週休2日(土・日)+祝日 ・夏季休暇(6~9月中の5日間) ・年末年始休暇(12/29~1/4まで) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇:入社日に10日付与(下期入社の場合は特別休暇3日)、 以降毎年3/1に付与(最高20日)、 午前半休・午後半休・時間単位休取得可 ・出産休暇 ・育児休業 ・介護休業 休暇: |
想定給与 | ■想定年俸:707万円~800万円までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 賞与:年回(昨年実績) ※スキル・ご経験に応じて相談可 ※月給には月45時間分の固定残業代(114,972円~130,058円)を含みます ※上記年収には、年2回の賞与(業績・個人評価による)を含みます ※個人評価に伴う昇給あり(年2回) 給与: 諸手当: 収入例: |
必要とされるスキル・資格 | <必須条件> ・大学卒以上 ・総合広告代理店での企画営業経験をお持ちの方(5年以上を目安) <歓迎要件> ・通販に関しての基礎知識 ・広告代理店もしくは通販実施企業での通販事業経験 ・部下、後輩への指導を行った経験 <求める人物像> ・高い学習意欲を持っている方 ・変化に対しスピード感を持って適応し、行動出来る方 ・目標達成の為、貪欲に粘り強く取り組みコミット出来る方 ・当事者意識を持って業務を推進出来る方 ・ロジカルに物事を考えられる方 |
その他・特記事項 | 3ヶ月 |
待遇 | 待遇・福利厚生: ・通勤手当(月額5万円以内) ・社会保険完備(東京広告業健康保険組合に加入しており、 リゾートトラストのサービスが利用可) ・再雇用制度あり(1年毎に更新)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ・入社時に基礎研修あり※その後は基本的にOJT <その他補足> ・従業員持株会 ・確定拠出年金制度(DC) ・育児休業制度・介護休業制度 ・ノー残業デーの実施(週1) ・22時以上の残業を原則禁止し、朝9時までの早朝勤務に対し 35%の割増手当を支給。 ・時短勤務(最大2時間/日まで) ※産休・育休から復帰し、時短勤務で働く社員も多数。 ・イレギュラー勤務制度 ・優秀者表彰 ・半期8,000円/人のレクリエーション費用 ・セミナー参加費用を補助する「スキルアップ補助制度」を導入(要申請) ・喫煙室あり(喫煙専用室設置) ・オフィス(21階!)からは東京タワーが一望できます。 保険:社会保険完備 通勤交通費:全額支給 自動車通勤: |
選考プロセス | 採用希望時期: 面接回数: 選考期間: どうしてもWEBが良いという方には最後までWEBでやったこともある。 面接は営業は2~3回にしようと思っている。 一次は人事のみ。そこで本当に良ければ二次を最終にする。 二次は役員と現場。 微妙な場合は、二次を現場にして三次で役員を入れる。 |