求人ID | 求人ID:PM-31684 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 集客環境づくりの調査・コンサルティング、企画・デザイン、設計、制作施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理 ▼担当領域 ・専門店→物販店、飲食店、サービス業態店 ・百貨店・量販店・複合商業施設→百貨店、量販店、複合商業施設、ショッピングセンター ・企業PR施設→ショールーム、企業博物館、VIサイン ・販売促進/博覧会・イベント→展示会、POP広告、SPキャンペーン、ノベルティ、国際博覧会、国内博覧会、見本市、展覧会、会議イベント ・博物館・美術館→博物館・科学館・記念館・資料館・郷土館・美術館 ・余暇施設/ホテル・ブライダル→テーマパーク、遊園地、水族館、アミューズメント施設、スポーツ施設、ホテル、ブライダル施設 ・パブリックスペース→防災・安全啓発施設、ビジターセンター、駅・ターミナル施設、パーキング・サービスエリア ・ワークプレイス/教育・医療・福祉施設→オフィス、作業・執務スペース、教育施設、病院・ケアセンター、福祉施設 ・モニュメント・サイン/デコレーション→モニュメント、サイン、からくり時計、ウィンドウディスプレイ、イルミネーション 【企業の特徴】 スペース分野のリーディングカンパニーです。 東証1部に上場しており、創業120年の老舗で業績も安定している優良企業、2008年に本社をお台場に移転し、綺麗で洗練されたオフィスです。 |
募集職種 | ≪業界リーディングカンパニー≫ 海外事業開発部 営業開発ポジション(営業職) |
仕事内容 | ★海外(ASEAN、インド、中東)の新規事業開発や営業業務。 ▼業務詳細 ・飲食店や物販店、大型商業施設等の商業空間の内装計画及び 実施・活性化に関わる事業開発や新規営業開発。 ・ASEAN、インド、中東地域に特化して事業を拡大させるための営業開発。 ・海外の展示会、ショールーム、オフィス等内装計画及び 実施に関わる事業開発や新規営業開発。 ・海外イベント等(特にASEAN、インド、中東)の新規事業開発や営業。 ※ご本人の適性と希望により上記の中から業務をお任せいたします。 <対象とする市場> 展示施設 : ショールーム、PR施設、博物館、科学館、水族館、資料館 アミューズメント施設 : テーマパーク、遊園地 イベント : 展示会、博覧会、企画展、展覧会、劇場 店舗 : ショッピングセンター、百貨店、専門店 等 ◇出張頻度 月1回程度 ※1回の出張が1週間から長くて半月に及ぶこともあり。 そのため土日に出張がかかることもあります(代休取得制度あり) ◇平均残業時間(月) 20~30時間程度。 ◇部署構成(人数・性別・平均年齢) 事業統括本部 海外事業部 事業開発部 部長:1名 50代男性 事業統括本部 海外事業部 事業開発部 事業開発ルーム 男性ルームチーフ1名、女性チーフ 1名 ※その他海外事業部 事業推進部には11名、事業戦略部には5名在籍しております。 その中には外国籍(アジア中心)の方も多くいらっしゃいます。 |
雇用形態 | 正社員紹介 |
勤務地 | 東京都 最寄り駅:お台場海浜公園 |
勤務時間 | 9:00 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始休、年次有給休暇(初月から発生)、産前産後休暇、育児休暇制度、ボランティア休暇など同社の規定による。 |
想定給与 | ■想定年俸:530万円~790万円程までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 2.5ヶ月分 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須スキル ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点~) ・関連業界(デベロッパー、ゼネコン、広告代理店、イベント運営等)経験者。 ・同業者で海外経験者。 ▼歓迎の経験・スキル ・中国語、マレー語、タイ語など語学力に自信がある方など、ビジネスレベルの語学力。 ・中国や香港、シンガポールなどASEANや諸外国等でのビジネス経験。 ▼求める人物像 ・ASEAN地域で自ら行動し、新たな顧客を開拓することが苦にならない方。 |
その他・特記事項 | ※試用期間3ヶ月間 |
待遇 | 社会保険完備、交通費全額支給、各種クラブ活動、社内レクリエーション有 、その他ベネフィットクラブ加入 労働組合、短時間勤務制度、両立支援制度、継続雇用制度(定年60歳)、資格取得支援制度、 各種休暇制度(ボランティア休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇)あり 退職金制度(3年以上勤務者)、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、 積立年金、家族手当・住宅手当(社内規定による)、リフレッシュ休暇など同社の規定による。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |