求人ID | 求人ID:PM-31036 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ・企画立案(新規事業企画、戦略企画、コミュニケーション企画、プロモーション企画等) ・コンサルティング事業 ・プロモーション全般(キャンペーン、イベント、店頭演出、SNS運用、PR等) ・WEB制作(サイト制作・デザイン・運用・検証、アプリ全般、CRM等) ・ソリューション開発/運用(位置情報、店頭計測、ARVR等) ・動画制作、スチール撮影 ・グラフィックデザイン ・エディトリアルデザイン ・パッケージデザイン 【企業の特徴】 リアル/デジタル関わらず、クライアントのマーケティング課題に向き合いながら最適な課題解決手法を提案・実行してきた同社。 さらに同年8月にアプリソリューション/O2O事業を行っている企業との連結により、プロモーションからリレーションまで包括的に対応し、今までにないトータルエンゲージメントテクノロジーを提供できる企業として、ネクストステージへと向かおうとしています。 ◆魅力 堅苦しくないフラットで明るい環境です。案件種別によって適材なプロフェッショナルメンバーとプロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることが可能。様々なプロフェッショナルから領域ごとの異なる視点での意見を聞くこともでき、未経験の領域も一緒に仕事を進めながら勉強していくことができます。自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指せる環境です。 |
募集職種 | マーケティングプランナー ★空間や印刷物、映像等々のプロモーション開発に纏わるプランニング業務 |
仕事内容 | ★新設会社での配属となります。 同社は、常に時代を先取りしながらインターネットと共に成長してきた、大手WEB広告代理店から派生した新会社です。 リアル/デジタルに関わらず、クライアントのマーケティング課題に向き合いながら最適な課題解決手法を提案・実行してきた部署が今年8月に新設分割し、さらにアプリソリューション/O2O事業を行っている企業との連結により、プロモーションからリレーションまで包括的に対応し、今までにないトータルエンゲージメントテクノロジーを提供できる企業として、ネクストステージへと向かおうとしているタイミングです。 ―業務内容 クライアントの課題発掘・検証・解決に対して本質的かつ効果的なプロモーションのためのプランニングを担当。営業担当に同行し、課題理解と企画立案のために必要な情報をスピーディーに理解し、クライアントへヒアリングを行います。コンセプト/テーマ設計、クリエイティブディレクション/ジャッジ、企画書作成、プレゼンテーションを行います。クライアントブリーフを起点にした思考ではなく、本質的な課題を探る能力が求められます。 ▼クライアント ※社外秘の為、社名は非公開となります。 スポーツメーカー、自動車メーカー、携帯キャリア、飲料・食品メーカー アパレル、アプリメーカー、金融、消費財メーカー、と多種多様 ▼組織体制 フラットで明るい職場環境です。プロジェクトチームを組み、話し合いながら仕事を進められる環境です。様々なプロフェッショナルがチームに加わるため、領域ごとの異なる視点での意見が聞くこともでき、かつ初めての仕事も一緒に行うことで、新たな経験をできる環境です。仕事をしながら自身が求める「なりたい姿」を明確にすることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指すことが可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 ・専門業務型(9:30~18:30を基本とし、労働者の決定に委ねる) ・みなし労働時間8時間(一日あたり) |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) 祝日 連続休暇(リフレッシュ休暇) 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸500万円~750万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 賞与 年1回 ※月給×12ヶ月+決算賞与1回が想定年収です。 ▼固定残業代 月30時間相当の時間外勤務手当および、月30時間相当の深夜勤務手当を含む。 |
必要とされるスキル・資格 | ・プロモーション企画経験(実績と発想力) ・ロジカルシンキング/情報収集能力 ・設計・企画力・アイデア力 ・コミュニケーション能力 ・クリエイティブ担当者へのディレクション ▼歓迎条件 ・広告プランニング ・コピーライティング ・デジタル施策、イベント、PR、などのディレクション ・クリエイティブに対する理解とジャッジ ▼求める人物像 ・将来的な自己成長のための高い意識を持ち、様々な情報やスキルへの探究心を歓迎します。 ・クライアントのマーケティング課題に対して、クロスチャネルを活かした企画立案・実行・運用ができる方 ・顧客視点で、集客からゴールまでを企画・設計できる方 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間は3ヶ月間 |
待遇 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備、交通費支給(上限10万円)、企業型確定拠出年金、関東ITソフトウェア健康保険組合、ベネフィットステーション、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度など |
選考プロセス |