求人ID | 求人ID:PM-31729 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ▽インターネットサービス ▽FinTech ▽デジタルコンテンツ 70以上の事業を運営しています。 【企業の特徴】 1997年5月に開設された日本最大のインターネット・ショッピングモールを筆頭に、金融・証券、旅行、保険、スポーツ、ポータル等々、幅広い分野でインターネットサービスを展開する日本を代表するインターネットカンパニーです。 ポイントというロイヤルティプログラムを通じ、提供する様々な自社サービスによって、経済圏を形成する世界でも類のないビジネスモデルを確立し、クロスボーダーな事業展開によって、会員一人当たりの生涯価値(ライフタイムバリュー)の最大化等の相乗効果を目指しております 真のグローバル・インターネット・サービス企業となることを目指し、欧米、欧州、東南アジア、北米・南米等々、事業のグローバル展開も年々加速しております。 |
募集職種 | 営業企画推進*会員数1億人を誇る国内最大のインターネットサービス企業 |
仕事内容 | 広告関連ビジネスの戦略立案、アセットの収集、活用、企画、実行をする部署の一員として以下の「Product Development」、「Sales Planning」のいずれかの業務をご担当いただきます。 ▼Product Development ・保有するデータに加えて、広告に活用できるデータの連携、収集、及び活用施策の企画・実行 ・保有するビックデータと外部企業のデータの連携、収集をするために、外部企業との交渉、アライアンスを担当 ・アライアンスだけでなく、データを活用した広告商品の開発、営業企画 ・現場営業担当者との連携をして広告会社やナショナルクライアントへの営業同行 ▼Sales Planning ・営業セクションの注力クライアントに対する総合企画プランニング ┗主な対応業種:食品飲料業界/化粧品トイレタリー業界/飲食店流通小売業界/住まい不動産業界/車業界/官公庁(中央省庁、地方自治体)等 ・プログラマティック広告に特化した販売支援 ┗運用型広告のセールスプランニング ・オフラインソリューションに特化した販売支援 ┗オフライン購買データを軸にしたソリューションを通じて、企業のオフラインマーケティング活動の支援 参考:営業組織は、直営業とパートナー(広告代理店)営業の2つに分かれており、どちらのチャネルに対するセールス活動も企画推進をおこないます。 ◎同社の広告事業部について 「日本のマーケティング業界に革命を起こしたい」という強い信念のもと、グループの展開する70以上のサービスで形成される独自のアセットや、保有する1億ID以上もの国内最大規模のビッグデータ、強固なメンバーシップ、グループ内外の新しいテクノロジー、国内最大手総合広告代理店が持つナレッジを組み合わせることで、ユーザー、広告主、媒体社の最適で最良なコミュニケーションをオフライン/オンラインの両側面から提供しています。 「サーチエンジン側の規約の改定等でCookieなどオンライン上のユーザー動向が使用し辛くなる上に、広告サイトが乱立して今以上にユーザー動向が正しく導き出せなくなっていく今後、独立系の代理店では、ユーザーに対して適切なコミュニケーションを提供できなくなっていく将来」を見据えており、一方で、70以上のサービス(=ユーザーとのタッチポイント)を持ち、全てをID1つで管理できる独自の経済圏を持つ同社だからこそ、その課題を乗り越えられる土壌があると考え、全社的にも広告事業部に力を入れているという背景がございます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
勤務時間 | 09:00 ~ 17:30 実働 07時間30分 残業 月30時間程度(休憩時間:1時間) 毎週火曜日は同社グループ朝会実施のため、就業時間は8:00~16:30となります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝祭日、夏期休暇、冬期休暇、年次有給休暇、産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇、その他特別休暇 ほか(年間休日120日以上) |
想定給与 | ■想定年俸:年俸450万円~1000万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ◎必須スキル/ご経験 ・Webマーケティング、及び広義のマーケティングに関する基礎知識 ・Webマーケティングに関する何かしらの実務経験 ◎歓迎スキル/ご経験 ▼Product Development ・Webマーケティング分野での営業経験 ・マーケティング業界において、起業やJV設立・運営経験をお持ちの方 ▼Sales Planning ・(Webに限らず)広告、及びマーケティングセクションでの業務経験 ・プログラマティック広告のセールス支援業務全般、及び運用業務経験 ・オフラインデータを活用したマーケティング経験 ・デジタル領域での店頭販促プロモーションの企画経験 ・メンバーマネジメント経験 |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間3か月 同社グループでは英語力がビジネスレベル(TOEICスコア800)未達の場合、契約社員でのオファーを出させていただくことになっておりますが、本職種に関しましては以下の制度の適用により、原則、正社員でのオファーを予定しております。 ▼入社日より23ヶ月以内にTOEICスコア800を取得することを前提に、特定の職種に限り、入社時点で英語力がビジネスレベル未満でも、正社員契約のオファーを出すことができます。 ただし、23ヶ月以内にTOEICスコア800を取得できなかった場合、翌月からTOEICスコア800を達成するまでの月額給与額を10%減額します。(100%近い方が期間内に取得されております。) |
待遇 | 従業員持株会制度、スポーツ クラブ法人会員、ビザサポート、退職金制度、リロケーションサポート ほか ▽その他 ・仕事と育児の両立支援サポート(社内託児所、授乳室の設置) ・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ・ライブラリ(個人学習スペース) ・フィットネスジム(有料) ・ヘアサロン(有料) ・ランドリーサービス(有料) ・マッサージ&鍼(有料) ・クラブ活動 ・納会 ・ファミリーデー ほか |
選考プロセス |