求人ID | 求人ID:PM-21469 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 資本金/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ■医薬品の総合広告戦略の立案・実施 ■メディアプランの立案・実施 ■販売促進用資材(プレ、ローンチ、ポスト時)の企画・制作 ■MR教育・研修資材の企画・制作 ■患者啓発資材の企画・制作 ■DTCプログラム(被験者募集広告・疾患啓蒙広告等)の企画制作 ■ウェルネス関連の消費者コミュニケーション ■マーケティング調査 ■PR活動 ■KOL及び専門医の組織化及び運営 |
募集職種 | アカウントエグゼクティブ/アカウントスーパーバイザー※メジャー製薬系のクライアント(外資系/日本系製薬企業)担当 |
仕事内容 | ヘルスケア広告の中でも、一般医療消費者に直接訴える広告を担当いただきます。 検診・受診を勧める広告やテレビCMなどで見かける疾病啓発のキャンペーンなど、より広いオーディエンスを対象とするため、医薬の専門知識よりも、一般消費財のようなコンシューマー寄りのご経験が活きるポジションとなります。 社会的影響力もある、やりがいのある業務です。 具体的には、 ●マーケティング活動上の課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案 ●全てのメディアを統合したコニュニケーションプランの実現 (TV、Web、新聞、雑誌、ラジオ、PR他) ●広告(TVや新聞)、院内POP、サイト制作など様々な制作物の進行管理 ●メディアプラン立案/提案/実施までの進行管理 ●上記を実現するための社内外の業務マネジメント、クライアントとの均衡業務 ●プロジェクト管理・リソース管理 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 港区 |
勤務時間 | 9:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など同社の規定による |
想定給与 | ■想定年俸:年俸520万円 ~650万円を想定 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ■広告代理店で5年以上の営業/マーケティングの実務経験を有していること ■一般消費財や化粧品、食品などのクライアント担当経験を有していること ■主担当営業として、テレビ/雑誌/新聞/オンラインサイトなど、幅広いアイテムの制作進行経験を有していること ■同様に、4マス媒体/デジタルメディアを使用したキャンペーンの進行経験を有していること(メディアに関しての知識と経験) ■ビジネスレベルの英語力をを有していること(読み書き、会話の経験は必須) ■PCスキル:Word、Excel、PowerPoint ■英語力 ■4大、大学院卒 ■社会人経験4~12年程度の方 ※社会人経験年数相応の経験を求めます。
◆OTCなど、ヘルスケア領域の経験
◆消費者のインサイトやタッチポイントに深い洞察がある方 |
その他・特記事項 | 試用期間:有り |
待遇 | 待遇:各種社会保険完備、通勤交通費一部支給など同社の規定による |
選考プロセス | 書類選考⇒面接3回予定 |