求人ID | 求人ID:PM-27796 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/約500名 資本金/約3億円 |
事業内容 | 【事業内容】 セールスプロモーション事業とインダストリアルマテリアル事業の二つの柱と、グローバルステージとコンシューマーステージに位置する関連事業部とのクロス展開により、大きなシナジー効果を発揮した独自のビジネス展開を発信し提供します。
■産業用包装資材の製造販売 ■梱包設計の企画製造販売 ■商業包装(パッケージほか)企画製造販売 ■ファッション雑貨、医療機器、化粧品等 の製造・卸売販売 ■輸出入業務
同社は、店頭ディスプレイなどのセールスプロモーションと包装資材という二本の柱をもち、クライアントから高い評価をいただいている企業です。 クライアントの課題・情報からゼロベースで考え、常に新しいことにチャレンジしていくのが同社の企業文化です。
|
募集職種 | SPプランナー★多業種のクライアントに直接提案ができる環境です! |
仕事内容 | プランナーとして、プロモーションの戦略設計(市場調査、商品のポジショニング・コンセプト設計 等)~実施~改善提案まで、一連のPDCAを回しクライアントの課題解決をお任せ致します。 ※従来の強味である店頭プロモーションを主な基点とし、ADやPRなどプロモーション全般のストーリー設計に当たります。 (外部協力会社と組んで行う案件も発生しますが、企画のサマリーは同社が立て、外部ディレクションをしていきます) 【案件事例1】 ●大手製薬会社・化粧品事例 価格が高く、かつ薬事法の兼ね合いで陳列が目立ちにくいが、肌荒れに効能の強い商品があり、販売強化をしたいというクライアント。女性の肌荒れに紐づく時期と立ち寄る売場の場所を仮説立て、クロスMDを実践することで売上UPに貢献しました。 【案件事例2】 ●大手化粧品メーカーの事例 高価格な商品であるものの、最も売れ行きが高いのは百貨店ではなく某著名SC。ここでの売上を伸ばすため、SCの売場に行けば肌診断を継続的に受けられるという、モノ基点ではない「コトづくり」を打ち立てる。PRも絡めることで、SCでの来店促進に繋がった。 ※現場担当より プロモーション・販促のストーリー設計に必要なソリューションはその時々で異なりますが、クライアントのために常に何が問題なのかを、時には現場に赴いて仮説立てることが重要です。 同社プランナー部署はまだ成長過程で、チームをともにつくっていくやりがいのある仕事です。 社内の営業メンバーにも、御用聞きではない、責めの営業スタイルを伝授していく重要なポジションです。 ただしプロモーションのストーリー設計力より先んじて最も重要なのは、顧客の課題を的確にヒアリング・把握し、わかりやすくまとめ、それをアウトプットする力。 プランナー経験者だけではなく、企画営業や編集力などの仕事をされていた方も適正があると思っています。 積極的なあなたのご応募をお待ちしております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:大崎 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇など同社の規定による |
想定給与 | ■想定年俸:年俸350万円~600万円ほどを想定 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ■広告会社やPR会社、制作会社 等においてストラテジックプランニングやプロモーションプランニングの立案経験を有していること ■顧客の課題を的確にヒアリング・把握し、わかりやすく情報を集約し、それを他部署や外部にアウトプットする力のある方 ■PCスキル:Word、Excel、PowerPoint ■専門、短大、4大、大学院卒 ■社会人経験5~23年程度の方 ※社会人経験年数相応の経験・実績を求めます。
◆新しい知識の習得に貪欲な方 ◆トレンドに敏感な方 ◆裁量を持って横断的にディレクションしていきたい方 |
その他・特記事項 | |
待遇 | 待遇:社会保険完備、通勤交通費全額支給、企業年金、財形貯蓄制度、退職金制度、産休・育休制度、賞与(年2回)、家族手当、役職手当 など同社の規定による |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 ※性格適性検査有り |