求人ID | 求人ID:PM-31496 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ■フードデリバリーサイトの運営、及びそれに関わる事業 【企業の特徴】 ■年々チラシ・電話注文が減少傾向にあるフードデリバリー市場で、ポータルサイトにおけるシェアは同社がトップクラスです。 高齢化、女性の社会進出、生活スタイルの多様化などにより食品宅配サービスの需要は今後のまだまだ拡大傾向にあります。 店舗へ売上増加の提案やコンサルティングを行い、業界のリーディングカンパニーとして、デリバリー市場自体の拡大につなげていくことを目指し取り組んでいます。 またApple Pay、Amazon、LINEなど大手との協業・提携を積極的に行い、会員様に対するネット決済導入や新サービスの配信などを積極的に進めています。 ※「成長力があって居心地も良い中小企業」ランクイン(2018年1月) 20代の管理職登用実績あり、女性管理職登用実績あり、産休・育休取得実績あり、主婦が活躍中、育児支援制度充実など社員の働く環境の整備も早い段階から着手されています。 |
募集職種 | Webデザイナー~国内最大のフードデリバリーサイトの担当~ |
仕事内容 | Webサイト/アプリのデザイン業務に携わります。 ■特集やLPなどサイト/アプリ内各種ページやメールマガジン、バナーなどのデザイン制作業務
デザイン業務がメインですが、特集などの企画・改善、メールマガジンの作成・改善などのディレクション業務も一部担っていただきます。 将来的にはWebディレクション業務もできるようになりたいという方に最適です。 加盟している店舗には新たな販売チャンネルの提供を、利用するユーザーにはインターネットで出前注文ができる便利さを、双方にとって価値のあるサービスを提供し続け、利便性の高いインフラとして絶対的地位の確立のため、日々取り組んでいます。 高齢化、女性の社会進出、生活スタイルの多様化などにより食品宅配サービスの需要は今後のまだまだ拡大傾向にあります。 これから出前をスタートさせる店舗へのノウハウ提供、すでに掲載いただいている店舗へ売上増加の提案やコンサルティングを行い、業界のリーディングカンパニーとして、デリバリー市場自体の拡大につなげていくことを目指して取り組んでいます また、育児支援制度など充実環境、女性の就業環境バックアップも積極的な環境です。 ・短時間勤務制度 ・退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可) ・お子様の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て費用補助制度(月上限5万円)など |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 残業平均月20H目安 |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎有給休暇 ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇 等 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸350万円~500万円程を想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須経験 ・事業会社やWEB制作会社でのWEBデザイン実務経験 ※具体的にはPhotoshopを使用したWEBデザイン実務経験3年以上 ・HTML/CSSに対する知識 ・ディレクターやコーダーなど、異なる職種のメンバーと協力しあって業務を遂行している方 ■歓迎要件 ・ECサイト運営の経験 ・HTML5/CSS3、JavaScriptを業務で使用・実装した経験など |
その他・特記事項 | 雇用形態について:試用期間 3か月(条件の変更なし) |
待遇 | ◎各種社会保険完備 ◎通勤手当(定期代支給/月4万円まで) ◎住宅手当(東京勤務:月3万円から定期代を差し引いた額を支給) ◎扶養手当(配偶者5000円、第一子5000円、第二子以降3000円/月) ◎リゾート施設(エクシブ) ◎ベネフィットワン会員 ◎ストックオプション制度 ◎研修制度 ◎在宅勤務制度 ◎短時間勤務制度 ◎退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可) ◎子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ◎子育て費用補助制度(月上限5万円) |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |