求人ID | 求人ID:PM-25367 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/ 未公開 資本金/ 約5000万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■公益法人・団体を主体としたコンベンショ ンの企画・運営、およびコンサルティング ■産業見本市・展示会・トレードショーなどエキジビジョンの主催、および企画・運営 ■各種セミナー・シンポジウム・国際会議などカンファレンスの主催および企画・運営
同社は、東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開く国際展示場、産業見本市などの大規模イベントの企画から運営に至るまでトータルプロデュースをしております。
1、公的機関などから依頼を受けて行う受託型 2、世相を踏まえて当社がゼロから企画する主催型
扱うイベントの規模も大きいものが多く、様々な業界の人と会うので刺激が多い毎日だと思います。 好奇心旺盛でコミュニケーション力が高い方を求めます。 |
募集職種 | 企画営業※大規模イベントを主催者側から企画できます! |
仕事内容 | 東京ビッグサイトや幕張メッセなどで行われる、国際見本市に出展する企業への営業をお任せいたします。 クライアントは、上場企業から町工場、行政、大学の教授など多岐に渡ります。 展示会企画から出展企業への営業、ディレクションなど仕事の幅が広いですが、基本的には主催者側の立ち位置で出展企業を募集する動きをするので、大手広告代理店と競合することもあります。 具体的には、 ●リサーチ・企画…社会情勢や業界動向にもとづき、展示会を企画 ●出展企業募集…対象企業へアプローチ。企画提案を展開 ●PR活動……… 来場者誘致のための宣伝活動やプレス向けの広報資料を作成 ●開催準備………協力会社選定、準備作業や工程管理、各種届出・申請 ●会場運営………会場設営のディレクション、出展者・来場者の対応、イベント監督等 ●事後活動………出展者・来場者へのヒアリング調査、結果報告書の作成 ※プロジェクトは2~3名で進めます。 入社して最初の1年間は、主に先輩のサポートをして頂きます。 入社時期にもよりますが、まずは出展企業の誘致から仕事をスタートします。 並行して先輩の商談への同行やパンフレット制作の打ち合わせ、協力会社への指示出しにも挑戦します。 徐々に1人で行なう業務を増やし、3年後には企画から運営までを一人で進めて頂くイメージです。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 最寄駅:内幸町/霞ヶ関 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇など同社の規定による ※年間休日120日以上 ※展示会期間中等は休日出勤の場合もありますが、振替休日の取得可。 |
想定給与 | ■想定年俸:年俸300万円~600万円程を想定 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | 【応募条件】 ■法人営業経験を有していること ■コミュニケーション能力・折衝能力の高い方 ■社会人経験2~9年程度の方 ※社会人経験年数により相応のキャリア・スキルを求めます。
◆好奇心の強い方 ◆臨機応変に対応できる方 ◆会話、文章、態度において表現力が豊かな方 ※経験よりも人物・意欲を重視したポテンシャル採用を行っております! |
その他・特記事項 | 試用期間:3ヶ月間有り |
待遇 | 待遇:各種社会保険完備、住宅手当、財形貯蓄制度、退職金制度、賞与(年2回)など同社の規定による |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |