求人ID | 求人ID:PM-28607 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ■インターネットを活用した市場調査 ■ネットリサーチ専用ASPシステムの提供 ■携帯電話を利用した市場調査 ■世界各国の消費者を対象にした海外市場調査 ■オーダーメイドによる高度なネットリサーチ ■リサーチの企画設計・集計・分析サービス ■リサーチ機能を持たない他社サイトへのライセンス提供および運営代行事業 ■その他リサーチサービス ■およびマーケティング全般に関するコンサルティング業務
同社は、ネットリサーチのリーディングカンパニーです。取引社数は業界問わず5,000社以上、年間19,000件というプロジェクト数は業界最大級の実績です。しかし、現状に満足している訳ではありません。創業時に起こしたイノベーションのDNAを常に持ち続け、調査領域に留まらずプロモーション領域への進出や、スマートフォンを使ったソーシャルマーケティング事業の立ち上げにより、「誰もが気軽にリサーチやプロモーションを行うことができるような社会の実現」を目指しています。
「商品の売上が伸びない・・・」 「不況だから仕方がないのか・・・」 と嘆く企業や個人事業者が世の中には溢れています。 しかし、よく考えてみてください。 こんな時代でも『ヒット商品』は必ず生まれているのです。 その背景には、綿密なマーケティング戦略が練られているからと言っても過言ではありません。
消費者のニーズに沿って開発した商品を、適切な広告媒体を使ってプロモーションし、人々の手に届きやすい場所で販売する。 同社は、そんなマーケティング戦略の立案を、 リサーチという手段を使ってコンサルティングしています。 |
募集職種 | マーケティングリサーチャー★世界No.1の成長率を誇るグローバルマーケティングリサーチファームです。 |
仕事内容 | 営業の商談に同行し、お客様の課題のヒアリングをおこない、 仮説の整理から調査の企画、さらに調査票設計をご担当頂きます。 また得られた調査結果から仮説検証のための分析をおこない、 課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告をおこなって頂きます。 ■具体的な業務内容 ・企画書の作成 ⇒営業スタッフと同行し、クライアントからヒアリングの実施 (必要に応じて、調査企画の立案と企画書を作成) ・調査票の作成 ⇒調査票の作成、及びクライアントやり取りをし、調査票の内容を確定 ・実査前後 ⇒実査部門のスタッフと、調査仕様について刷り合わせを実施 ・集計時 ⇒集計仕様案の作成及び集計部門のスタッフと仕様について 刷り合わせを実施 ・報告書の作成 ⇒報告書構成案の作成、グラフ作成やコメント記載、調査結果の サマリ作成、及びクライアントへの結果の報告会 ※なお、インタビューや会場調査などをおこなう場合や、購買データや アクセスログデータなどを対象とした分析レポートも作成します。 |
雇用形態 | 正社員紹介 |
勤務地 | 東京都 最寄り駅:品川 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 ※フレックスタイム制 あり(コアタイム 11:00~16:00) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝祭日 GW 夏期休暇 年末年始 年次有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 Happy holiday(特別有給休暇 年6日間) Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇) その他特別休暇 など同社の規定による。 |
想定給与 | ■想定年俸:400万円~800万円程までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須経験 ・ネットリサーチ又は従来型調査会社にて、 定量調査を中心とする実務経験 ・広告代理店又はコンサルティング会社にて、幅広い業界に対する マーケティングプランニング業務に従事していたご経験 ・調査票設計業務及びレポーティング業務経験 ■求める人物像 ・バランス感覚や相対的思考/客観的思考ができる方、 そうした仕事をしたい方 ・自分から積極的に話しかける/提案する/取り組む、 という主体性と積極性を持っている方 |
その他・特記事項 | ※試用期間3ヵ月有 |
待遇 | 各種社会保険完備 通勤交通費全額 深夜残業手当 休日出勤手当 各種MVP制度による報酬 各種保養施設 (北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など) スポーツ施設、レストランなどの優待利用 慶弔金支給 ライフプラン制度(マクロミル選択型確定拠出年金制度) など同社の規定による。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |