求人ID | 求人ID:PM-18256 |
会社名 | 非公開 |
会社URL | 非公開 |
会社概要 | 従業員数/未公開 |
事業内容 | 【事業内容】 ■グラフィック企画制作(広告・SPツール・エディトリアル他) ■Webサイト企画制作/運営 ■ムービー企画制作 ■CI/ブランディング ■イベント企画/運営 ■ショッピングモールの販促企画/運営
同社は大阪で事業を発足し、福岡、東京と主要都市に事業所を拡大していき、昨年創業30周年を迎えた老舗の制作プロダクションです。 グラフィック、WEB、映像とオールメディアの制作に精通し、レベルの高いクリエイターが在籍しているのが特徴です。同社を卒業し著名代理店で活躍するデザイナー、コピーライターを数多く輩出しております。 マス広告からポスターなどの販促の領域まで幅広く実績を有しております。
●リフレッシュ休暇(月1回)※有給休暇とは別 ●ノー残業day(月1回) 働きやすさを追求する方にもクリエイターとしての成長に貪欲な方にも、それぞれメリットが感じられる環境です! |
募集職種 | アートディレクター(ご経験次第でグラフィックデザイナーからスタート) ※直クライアントや代理店の仕事など様々な案件に携わる環境です。 |
仕事内容 | アートディレクターとしての活躍を期待しての採用を行います。 (経験値によって、採用時はデザイナーとして採用する場合もございます) 入社後間もなく担当クライアントを決定し、 クライアントとの打合せ(プロデューサーやコピーライターと一緒に)から参加し 企画提案、制作、納品と携わって頂きます。 基本的には社内のデザイナーと連携頂く事になりますが、 仕事量が増えている状況で外注も使ったディレクションを期待します。 (やり易い外注先を持ち込んで頂いても問題ございません) ★即戦力の方にご入社頂きたいと期待するポジションです。 ■制作領域 新聞や雑誌などの広告、ポスター、パンフレットなどのツール類 (WEBのインターフェースデザインもございます※コーディング外注) ■社内スタッフ(東京) アートディレクター2名、デザイナー複数名、コピーライター2名、 プロデューサー複数名 ■クライアント 代理店と直が半々くらいのイメージです。 ▼映画関係 ※直クライアント ポスターを中心にパンフレットやチケットに派生してます。 過去の実績(タイトル)としては「テルマエロマエ(続編も担当予定」 「俺はまだ本気だしてないだけ」など 著名タイトルが中心となります。この他パッケージのデザインなどもございます。 ■大型商業施設(ショッピングモール) ※直クライアント 館内ポスターや駅貼りなどが中心となります。 ■ボートレース ※国内大手総合広告代理店 新聞広告などのマスが中心となります。 (カレンダーなどノベルティ関係もあります) ■他(過去も含め)案件として 大手スポーツメーカーのBTL全般の制作、電機メーカーグループ(直案件)、調剤薬局、 動物用医薬品メーカー、商業施設関係など 他、代理店と一緒にプレゼン作業やパッケージデザインなど活躍の幅は広いです。 |
雇用形態 | 正社員紹介 |
勤務地 | 東京都 最寄り駅:神谷町 |
勤務時間 | 9:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝祭日、夏季/冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(月1回)など同社の規定による。 |
想定給与 | ■想定年俸:400万円~600万円程までを想定 ※給与は経験・能力などを考慮のうえ同社の規定に基づき決定いたします。 |
必要とされるスキル・資格 | ■必須スキル ・グラフィックデザイン経験3年以上 ・撮影ディレクション経験(立ち合い経験でも相談可) ・将来ADへの昇格をイメージしますので、一人で仕事を回せてディレクションスキルのある方は歓迎します(30歳以上はマスト要件) ■歓迎スキル ・グラフィックを中心に様々な媒体の経験がある方 (WEBデザイン経験者) ・代理店のプレゼンに企画から参加した事のある方 |
その他・特記事項 | 試用期間2か月 |
待遇 | ・社会保険完備 ・リフレッシュ休暇(月1回)※有給休暇とは別 ・ノー残業day(月1回) ■手当 ・コミュニケーション手当 \15000/月 (使用目的は不問だが自己啓発か社内・社外とのコミュニケーション向上を意図して使う事が目的) ・扶養手当 \10000/月 ・子供手当(1人につき) \10000/月 ・深夜残業の際タクシー代支給 ・業績連動型決算賞与(年1回) 10~20万円程度 ・住宅手当 →試用期間終了後から対象、最寄駅から2駅以内に住んだ方(月/15000円) など同社の規定による。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接2回予定 |