DXキャリア
WEB・IT・クリエイティブ業界の総合求人サイト
< 正社員 / フリーランス / 派遣 / 副業 >

広告業界の面接での服装とは

「就職のための面接」と聞くと、日本人の多くはスーツを思い浮かべることでしょう。
世の中にはリクルートスーツという言葉もあるくらい、「スーツ」というものは社会人であるための必須アイテム的なイメージと刷り込まれているのが現状です。

しかし広告、出版、マスコミ、アパレル、IT業界などではスーツよりもカジュアルな格好を好む傾向にあります。
その中でも広告業界で面接を受ける場合、服装はどのようにしたら良いでしょうか。
気になる業界の常識を見てみましょう。

企業から「カジュアルな服装でお越し下さい」と指示があった場合の服装

面接の連絡を受けた際に、企業側から「カジュアルな服装でお越し下さい」と指示があった場合、企業サイドの意図はその業種や経営者により様々です。

ファッション系の企業ならば面接を受ける人のファッションセンスを見たいという意図がありますし、単に「堅苦しいことは抜きにしてリラックスして面接を受けて欲しいから」という経営者の意図であるケースもあります。
どんな意図があるとはいえ、あくまでも面接ですからファッションとしてのダメージジーンズや、派手な色使いでは社会人としての良識に欠けていると判断されてしまいます。

最低でも襟付きシャツにジャケット、そして革靴は身に着けた方が良いでしょう。
もちろん髪型や化粧などにも気を遣い「社会人らしい一面」を保つ事が好印象を与えるポイントです。

カジュアルなスタイルで面接を受ける事になっても、就職活動をしている気持ちを忘れずに挑むようにしてください。

企業から特に指示がない場合の服装

いきなり「カジュアルで」と言われても慣れていなければ戸惑いますが、特に服装の指示がない場合も悩みの種です。
その場合はスーツで挑むことが無難と言えましょう。

とはいえ、カッチカチのリクルートスーツで面接に行くのは広告業界の場合はあまり歓迎されません。
カジュアルに近いスーツ、もしくはビジネスカジュアル程度の服装で十分です。

ただしあくまでも面接ですので、しわのないスーツで挑むのはもちろんのこと、靴の光沢などにも気を配るようにしましょう。

広告業界の面接での服装で気をつけること

面接での服装で注意することは「社風や職種を意識すること」です。
スーツでない面接ではより個人の資質が浮き彫りになります。

一応面接用にキメているつもりでも、しわが多かったり靴が汚れていたりではだらしない印象を受けますし、女性の場合は派手なメイクでマイナスポイントとされる場合もあります。
どんな面接でもどんな服装でも言えることですが、「人を不快にさせない清潔感」を保って面接に挑むよう、身だしなみに気を遣うよう心がけて下さい。

関連記事

新規会員登録

Facenookで会員登録

Yahoo!で会員登録

ログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

またはSNS経由でログイン Facebookアカウントでログイン Yahoo!IDでログイン

お役立ちコラム